東御市観光協会からのお知らせ

東御市観光協会からのお知らせ 【レポート】令和6年度 観光地域づくりタウンミーティングが開催されました

【レポート】令和6年度 観光地域づくりタウンミーティングが開催されました

過日2/11(火祝)に、東御市と信州とうみ観光協会の主催で、「令和6年度 観光地域づくりタウンミーティング」を開催しました。(開催概要について

当日は東御市内外から51名の方々に参加いただき、パネルディスカッションを中心に、約2時間のセッションが行われました。

 

「みんなのモヤモヤを共有しよう-体験型コンテンツの最大化に向けて-」をテーマに、実践者である5名のパネリストに登場いただき、実状から感じていること・体験談を共有いただきました。その他、Slidoを使って会場の皆さんからも、モヤモヤしていることや意見などを集めたところ、たくさんの書き込みがありました。

 

寄せられた意見を分類して簡単にまとめましたので、ぜひご一読ください。地域の皆さんの関心がどこにあるのか、見えてくるものがあります。今後は、これらの挙がってきた意見を中心に課題を整理して、地域の皆さんと一緒に解決の方向性を雄検討する場面を、継続的につくりだすことができればと考えています。まずは参加くださった皆さんに感謝申し上げます。ありがとうございました!

 

【Slido に寄せられた意見のまとめ】

PDFのダウンロードはこちらから▶観光地域づくりタウンミーティング Slidoのまとめ

 

【5名のパネリスト皆さんと運営スタッフ】

観光地域づくりタウンミーティングとは?


東御市と信州とうみ観光協会は、地域における様々な分野の方々と協働しながら、地域資源を活かした観光地域づくりに取り組んでいます。「観光地域づくりタウンミーティング」は、地域一体となった観光地域づくりについて、市民の皆さんを中心にご意見等を直接お聞きし、より広く取り組みへ反映させていくことを目的として開催しております。

 

令和6年度のプログラム


第1部:はじめに

・東御市第3次観光ビジョンについて(東御市役所 商工観光課観光係)

・DMO観光地域づくりについて(信州とうみ観光協会)

第2部:パネルディスカッション

【テーマ】「みんなのモヤモヤを共有しよう-体験型コンテンツの最大化に向けて-」

【パネリスト】

中川 良二 氏(萬果園)、浅川 達也 氏(海野宿一棟貸し宿 上州屋)、宮澤 優太 氏(リュードヴァン)、村上 亜紀子 氏(ビーハイブ)、小池 淳 氏(御牧原てらす)※順不同

第3部:みんなで話そう、意見交換タイム

(コーディネーター:信州とうみ観光協会 早川、地域おこし協力隊 西澤・白倉)

 

 

更新日:2025/2/28