-
巨峰の王国まつり
例年9月第3週の土日に東御中央公園一帯で行われる、巨峰の収穫祭を中心とした祭りです。 巨峰をはじめとする様々なブドウの販売や、ダンスや音楽等のイベントステージなどが行われます。  ....詳しく見る -
グランフォンドとうみ湯の丸大会
グランフォンド湯の丸大会は標高1732mの湯の丸高原地蔵峠をスタートして浅間山麓を一周する本格山岳グランフォンドです。平地換算147km(獲得標高1,843m)と184km(獲得標高2,332m)の3....詳しく見る -
海野宿ふれあい祭り
毎年、旧北国街道海野宿で11月の第1週目日曜日に開催されている秋のお祭り 「海野宿ふれあい祭り」。 時代衣装行列を始め、人力車試乗体験、白鳥神社の浦安の舞、子ども相撲、一坪市など、 情緒溢れる海....詳しく見る -
東御ワインフェスタ
個性豊かな醸造家たちが、丹精込めて育てたワイン用ぶどうでつくるワインは、色・風味・味わいが一味違います。今年で10回目を迎える東御ワインフェスタには、市内と近隣市町村からワイナリーやヴィンヤードが多数....詳しく見る -
湯の丸高原レンゲツツジ
湯の丸高原では、例年6月中旬~下旬にかけてレンゲツツジが見頃となります。 湯ノ丸山の丸みを帯びた姿を背景に山肌を朱赤に染めあげる「レンゲツツジの群落」が眼前に広がる様子は、湯の丸高原の真っ青な空....詳しく見る -
海野宿ひな祭り
平成27年(2015年)から始まった海野宿ひな祭り、毎年ひな祭りのシーズンは、海野宿・北国街道沿いの家々にひな人形が飾られます。 情緒ある古い街並みに可愛らしいひな人形が並ぶさまは、懐かしさとと....詳しく見る -
天空の芸術祭
東京藝術大学と東御市と地域による域学連携事業。 東御市、北御牧地区のエリアをメイン会場にした、 現代美術家の作品を多数展示するアートフェスティバルです。 地域に滞在して作品制作を行うアーティスト....詳しく見る -
雷電まつり ~東御どすこいSUN SUN~
例年7月下旬~8月上旬に開催される、市民まつりです。 田中商店街一帯での歌やダンスのステージが行われ、出店や各種イベントも揃いぶみ。 祭りのクライマックスはオリジナルソング「~ハートつない....詳しく見る -
火のアートフェスティバル
「火のアートフェスティバル」は、例年10月に芸術むら公園で行われる、 登り窯焼成からはじまったお祭り。「火」と「アート」にちなんだ多彩な催しが行われ、 秋の晴れ渡る空の下、子供から大人まで、ご家族....詳しく見る