祢津・和・ワイナリーの里
道の駅雷電くるみの里
道の駅雷電くるみの里



雷電くるみの里は、夏は高山植物の宝庫として、冬は極上のパウダースノースキー場で知られる「湯の丸高原」への入口に位置しています。24時間利用可能の大駐車場、休憩室、トイレも完備。東御市及び東信州道中のランドマークとして、どうぞお気軽にお立寄り下さい。
食事処・湯の丸…地粉の手打ちそば「戌立そば」や郷土食材を活かしたお食事、軽食
農産物直売所…季節折々の取れたての新鮮農産物を直売
特産品コーナー…地場産品の漬け物、おやき、くるみ菓子等のお土産品を販売
雷電資料館…ご当地ヒーロー雷電にちなんだ展示品の公開
駐車場:普通車100台、大型車20台、身体障害者用2台
トイレ :男17、女17、身体障害者用1
上信越自動車道「東部湯の丸IC」または「小諸IC」から
浅間サンラインを約5分
食事処湯の丸/7:00~18:00
直売所/8:00~18:00
年中無休
駐車場・トイレ・休憩所・公衆電話などは、道の駅施設として24時間ご利用いただけます。
名称 | 道の駅雷電くるみの里 |
---|---|
住所 | 長野県東御市滋野乙4524-1 |
TEL | 0268-63-0963 |
FAX | 0268-63-0966 |
メールアドレス | info@raidenkurumi.jp |
URL | http://www.raidenkurumi.jp/ |