
GMOアスリーツパーク湯の丸(湯の丸高原スポーツ交流施設)
GMOアスリーツパーク湯の丸(湯の丸高原スポーツ交流施設)は、標高1,730m~1,750mのエリアで陸上や水泳の高地トレーニングを行うことができる施設です。全天候型400mトラックやトレイルランニングコース、屋内プール(50m・8レーン)、テニスコート等をはじめ、トレーニングルームを有する宿泊施設やアスリート向けの食堂を有します。高地での運動は平地に比べて高い効果を得られることから、効率のよいトレーニングを、目的に応じて行っていただくことができます。
全天候型400mトラック

国内最高地点を誇る標高1,735mに整備された、全天候型400mトラック。ポリウレタン舗装で、1周3レーンと直線路(100m)5レーンがあります。
■400mトラック一般利用のご案内
利用時間: 8時~18時
利用料金: 大人 300円
小・中学生 150円
お問い合わせ:0268-62-0376(湯の丸高原ホテル)
林間ジョギングコース(800m)

400mトラックの外周を周回する1周約800mのコースで、アップダウンのある多様なコース設計になっています。路面は土やウッドチップになっているため、膝に負担がかかりにくいコースです。
■林間ジョギング 一般利用のご案内
利用時間: 8時~18時
利用料金: 無料
予 約: 不要
お問い合わせ:0268-62-0376(湯の丸高原ホテル)
トレイルランニングコース(2,500m)

スキー場内に設計された、コース中盤に厳しいアップダウンや所々にカーブが続くタフなコースです。コースの一部分には平地の区間もあり、多彩な有酸素トレーニングを行うことができます。
■トレイルランニング 一般利用のご案内
利用時間: 8時~18時
利用料金: 無料
予 約: 不要
お問い合わせ:0268-62-0376(湯の丸高原ホテル)
お知らせ:2023年6月1日(木)~中旬まで、工事のため一部のコースが利用できません。
屋内プール(50m・8レーン)

国内最高地点に整備される特設プールを含む屋内運動施設。水深22.0m、8レーンの50mプールやトレーニングルーム、ミーティングルームを有します。
■屋内プール一般利用のご案内
利用時間: 13時~15時
利用料金: 大人 2時間 1,000円
小・中学生 2時間 500円
(東御市民は大人・子ども共、 2時間 500円)
※原則として一般利用時間は13時~15時となりますが、プールの予約状況により異なりますので、施設管理者にお問合せください。
お問い合わせ:0268-75-5991
トレーニングルーム(GMOアスリーツパーク湯の丸ヴィレッジ内)

GMOアスリーツパーク湯の丸ヴィレッジ(湯の丸高原荘)に整備されたトレーニングルームには、レジスタンストレーニングや有酸素トレーニングが行えるマシーンが設置されており、アスリートの傷害予防やコンディショニングをサポートする施設となっています。
(主なトレーニング機材)
・ハーフラック 4台
・ファンクショナルトレーナー 2台
・wattbike 6台
・speedbord 1台
・高速トレッドミル 2台 など
■トレーニングルーム一般利用のご案内
利用時間: 10時~19時
利用料金: 東御市在住の方 2時間 1,000円
上記以外の方 2時間 2,000円
お問合せ:0268-62-4600
※インナーシューズをご持参ください。
宿泊・食事案内
GMOアスリーツパーク湯の丸周辺の宿泊施設は4つ。
スポーツ合宿メインの施設の他、研修やトレッキング、スキーにもご利用いただけます。
※合宿利用のご相談は、(一社)とうみ湯の丸高原スポーツコミッションへお問合せください。
TEL:090-4127-1750
受付時間:平日 8:30~17:15

GMOアスリーツパーク湯の丸ヴィレッジ(湯の丸高原荘)
主にスポーツ合宿が目的のお客様用の宿泊施設。
客室:1階洋室(バリアフリー)、5部屋
2階2段ベッド(3~6名)、17部屋
その他施設:室内トレーニングルーム、ミーティングルーム、浴室、洗濯室
■陸上トラック・施設に関するお問合せ
TEL:0268-62-4600
■屋内プールの一般利用に関するお問合せ
GMOアスリーツパーク湯の丸屋内プール
TEL:0268-75-5991
■合宿のご予約
(一社)とうみ湯の丸高原スポーツコミッション
TEL:090-4127-1750
受付時間:平日 8:30~17:15

湯の丸高原ホテル
湯の丸高原エリア最大の宿泊施設。露天風呂つきの大浴場もあります。
客室:47室(和室、洋室、大部屋)
収容人数220名
その他施設:大浴場(天然温泉循環)、研修ホール(最大250名収容)
お問合せ:0268-62-0376

シティオス地蔵
疲労回復にもってこいのヘルストン温泉を有する宿泊施設。
客室:和室、11部屋
洋室、2部屋
和洋、5部屋
その他施設:大浴場(天然温泉循環)、大広間、食堂
お問合せ:0268-62-0967

ロッジ花紋
高原でのリゾート気分が満喫でき、山小屋の雰囲気も楽しめる宿泊施設。
客室:和室(6畳)、10室
その他(4畳)、1室
その他施設:浴室(天然温泉循環)、大広間、食堂
お問合せ:0268-64-3377
お問合せ
アクセス
住所
※新設施設のため、カーナビをご利用の場合は、「湯の丸ビジターセンター」を目印にお越し下さい。
GoogleMap
湯の丸高原観光案内

GMOアスリーツパーク湯の丸がある湯の丸高原は上信越国立公園にあり、春から秋にかけて、レンゲツツジやコマクサなどの多彩な花が咲き、「花高原」として親しまれています。スポーツの合間の息抜きに、花咲く高原を散策してみてはいかがでしょうか?