-
--200x200.jpeg)
2025年海野宿開宿400年記念イベント 開催情報
~2025年 開宿400年記念イベント開催情報~ 【記念 絵画コンクール】 作品募集期間:7/1(火)~10/15(水)必着 作品募集は終了いたしました。たくさんのご応....詳しく見る -

11/2(日)第31回海野宿ふれあい祭り開催のお知らせ
旧北国街道海野宿で、毎年11月の第1週日曜日に開催されている秋のお祭り、「海野宿ふれあい祭り」が2025年11月2日(日)に行われます。今年は開宿400年を迎え、イベント内容もアップグレードいたします....詳しく見る -

【10/17更新】湯の丸高峰併用林道 冬期閉鎖のお知らせ
★10/17(金)情報更新しました★ 湯の丸高峰併用林道の冬期閉鎖期間のお知らせです。 閉鎖期間 令和7年11月16日(日)17:00~令和....詳しく見る -

東御市景観を考える会発「東御十景フェスタ’25」開催!
東御市景観を考える会では、東御市の景観の保全と創造を図り、美しく魅力あふれる住みよいまちにすることを目的として活動をしています。 平成28年には、....詳しく見る -

スタジオジブリファン必見!丸山晩霞記念館2025年度企画展スペシャルイベント☆
~水彩画全盛時代とその前夜~ 明治の彩り展 10月25日(土)~12月14日(日) 明治時代、西洋からもたらされた水彩画の技法は、自然を愛でる日本人のまなざしと結びつき、やわらかな色彩....詳しく見る -

【募集締め切りました】刀剣展特別ツアー「宮入法廣の仕事を知る、人を知る」
2025年12月13日(土)、現代刀剣界の名匠・宮入法廣氏の仕事観や、生き方、作刀にかける想いに触れる特別ツアーを開催します。 定員わずか8名の特別ツアー!この日だけの特別な体験....詳しく見る -

【終了しました】10/6(月)くるみの収穫体験会2025
2025年くるみ収穫体験は終了いたしました 荒天で中止が心配されましたが、お天気が持ちそうなので本日の開催が決定しました。 昨日の雨でお足元は悪いと思うので、皆さま、履き慣れた靴や汚れても良....詳しく見る -

ゆぅふるtanaka 2025年10月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設、ゆぅふるtanakaから2025年10月のお知らせです。 ゆぅふるtanakaは毎週火曜日が休館日です。 ※画像をクリックすると、大きくなります....詳しく見る -

信州布引温泉御牧乃湯 2025年10月のお知らせ
東御市布下にある温泉施設、信州布引温泉御牧乃湯から2025年10月のお知らせです。 御牧乃湯は毎週木曜日が休館日です。 ※画像をクリックすると大きくなります。 ....詳しく見る -

湯楽里館 2025年10月のお知らせ
東御市和にある温泉施設、湯楽里館から2025年10月のお知らせです。 湯楽里館は毎週水曜日が休館日です。 ※画像をクリックすると大きくなります。 ....詳しく見る -

【終了しました】10/11(土)・12(日)開催 火のアートフェスティバル2025
火のアートフェスティバル 燦々(さんさん)~秋を彩る炎と水~ 「火のアートフェスティバル」は、奈良時代の須恵器文化ゆかりの地である東御市・北御牧地区にある芸術むら公園において、登り窯の火を囲み、東....詳しく見る -

【終了しました】チーズを楽しみ尽くす2日間!CHEESEFESTIVAL 2025
アトリエ・ド・フロマージュ主催の毎年大盛況のチーズフェスティバルが今年は【2日間開催】でさらにパワーアップ!! 飲食ブース・キッチンカーの規模が拡大し、長野県内10のチーズ工房が出店! 26の飲食....詳しく見る -

「浅間山麓のお裾分け~1人1籠(かご)応援隊」募集のお知らせ
長野県東御市のブドウ農家さんの畑作地で、シャインマスカットの農作業を一緒に体験できる 「浅間山麓のお裾分け~1人1籠(かご)応援隊」の募集をいたします。 農作業を考えて....詳しく見る -

【今年度最終】湯の丸高原レンゲツツジ保存活動のボランティア募集!
国の天然記念物に指定されている東御市の宝、湯の丸高原レンゲツツジ群落を後世に残しましょう! 今年も、湯の丸レンゲツツジ保存会の保全活動に参加することになりました。つきましては下記要領にてボランティア....詳しく見る -

池の平湿原周辺の高山植物開花情報(2025年9月15日現在)
花高原 池の平湿原の植物開花状況についてご案内します。 2025年9月15日(月)現在、池の平湿原周辺では、全28種類のお花を見ることができます。どうぞお立ち寄りください。 vol....詳しく見る -

池の平湿原周辺の高山植物開花情報(2025年9月8日現在)
花高原 池の平湿原の植物開花状況についてご案内します。 2025年9月8日(月)現在、池の平湿原周辺では、全38種類のお花を見ることができます。どうぞお立ち寄りください。 vol.....詳しく見る -

池の平湿原周辺の高山植物開花情報(2025年9月2日現在)
花高原 池の平湿原の植物開花状況についてご案内します。 2025年9月2日(火)現在、池の平湿原周辺では、全48種類のお花を見ることができます。どうぞお立ち寄りください。 vol.17池の平周辺植....詳しく見る -

池の平湿原周辺の高山植物開花情報(2025年8月25日現在)
花高原 池の平湿原の植物開花状況についてご案内します。 2025年8月25日(月)現在、池の平湿原周辺では、15種類の花が見ごろを迎えています(全58種類)。どうぞお立ち寄りください。  ....詳しく見る -

ゆぅふるtanaka 2025年9月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設、ゆぅふるtanakaから2025年9月のお知らせです。 ゆぅふるtanakaは毎週火曜日が休館日です。 ※画像をクリックすると、大きくなります。....詳しく見る -

信州布引温泉御牧乃湯 2025年9月のお知らせ
東御市布下にある温泉施設、信州布引温泉御牧乃湯から2025年9月のお知らせです。 御牧乃湯は毎週木曜日が休館日です。 ※画像をクリックすると大きくなります。 ....詳しく見る -

湯楽里館 2025年9月のお知らせ
東御市和にある温泉施設、湯楽里館から2025年9月のお知らせです。 湯楽里館は毎週水曜日が休館日です。 ※画像をクリックすると大きくなります。 P....詳しく見る -

【終了しました】9/6(土) 湯の丸高原レンゲツツジ保全活動のボランティア募集!
国の天然記念物に指定されている東御市の宝、湯の丸高原レンゲツツジ群落を後世に残しましょう! 今年も、湯の丸レンゲツツジ保存会の保全活動に参加することになりました。つきましては下記要領にてボランティア....詳しく見る -

**おかげさまで定員に達しました**湯の丸高原 クアオルト&ウェルネス体験ツアー <モニターツアー>参加者募集
湯の丸高原 クアオルト®&ウェルネス体験ツアー参加者募集中! アスリートの聖地で健康づくりのヒントを見つける体験型のウェルネスツアーです☆ 会場:湯の丸高原・GMOアスリーツパーク湯の....詳しく見る -

【終了しました】モロコシ祭🌽feat.湯澤かよこLIVE 8/31開催
東御市の隠れた名産品“とうもろこし”北御牧エリアのスイートコーンを始め、 祢津・八重原の珠玉のコーンを堪能する、年に一度のもろこしの祭典🌽🌽🌽 モロコシマルシェや、モロコシLIVE....詳しく見る -

秋の高原を駆け抜ける!「第6回コトヒラ杯東御市湯の丸高原ランニングカーニバル&東御市湯の丸健康マラソン」
2025年9月13日(土)、GMOアスリーツパーク湯の丸にて ≪第6回コトヒラ杯東御市湯の丸高原ランニングカーニバル&東御市湯の丸健康マラソン≫開催! 本大会は、小学生駅伝や80m....詳しく見る -

池の平湿原周辺の高山植物開花情報(2025年8月18日現在)
花高原 池の平湿原の植物開花状況についてご案内します。 2025年8月18日(月)現在、池の平湿原周辺では、22種類の花が見ごろを迎えています(全68種類)。どうぞお立ち寄りください。  ....詳しく見る -

池の平湿原周辺の高山植物開花情報 (2025年8月13日現在)
花高原 池の平湿原の植物開花状況についてご案内します。 2025年8月13日(水)現在、池の平湿原周辺では、全81種類の植物を見ることができます。どうぞお立ち寄りください。 vol.14池の平....詳しく見る -

講師と歩いて巡る「祢津山城、城下歴史散歩&ワインテラス御堂」参加者募集
第5回 歴史好き、山城好きにはたまらない企画 講師と歩いて巡る「祢津山城、城下歴史散歩」 長野県東御市にある祢津城山は「下ノ城」(出城)、「上ノ城」(本城)の2つの山城からなり、その中腹....詳しく見る -

池の平湿原周辺の高山植物開花情報 (2025年8月4日現在)
花高原 池の平湿原の植物開花状況についてご案内します。 2025年8月4日(月)現在、池の平湿原周辺では、全98種類の植物を見ることができます。どうぞお立ち寄りください。 vo....詳しく見る -

【募集!】台湾×長野友好ラン「田中マラソン2025」11/9開催
🏃♀️台湾・田中マラソンに一緒に出場しませんか? 長野県・しなの鉄道「田中駅」と、台湾鉄道「田中駅」は“田中つながり”で 2018年に姉妹駅協定を結びました。 そのご縁から、台湾最大級の大....詳しく見る -
_-200x200.jpg)
ワインテラス御堂で出会う~地元食材とプレミアムワインのマリアージュ
御堂のワイン畑にある「ワインテラス御堂みどう」がオープンしてから初のイベント開催! 普段はなかなか聞けない、ワイン作りをしている醸造家小山さんのトークが聞けたり 醸造所見学、ワインのマリアージ....詳しく見る -

機織り(はたおり)体験ワークショップのボランティアスタッフ募集
秋のイベントシーズンに向けて、機織り(はたおり)体験ワークショップのボランティアスタッフを募集しています! 準備から当日まで、機織りを楽しみながら参加できる活動です。 初心者の方も大歓迎。手を動か....詳しく見る -

柿酢ドリンク~Garden Party~ 開催!
柿酢ドリンク~Garden party~ 東御市周辺のレストランやソムリエが考案した、 今話題の柿酢を使ったドリンクを楽しんでいただける ガーデンパーティを“里山のくらし商店”にて開きます!....詳しく見る -

【オンラインショップ】里山のくらし商店さんの商品のお取り扱い開始
2025年7月30日より信州とうみ観光協会オンラインショップで「里山のくらし商店」の3商品のお取り扱いを開始しました。 信州とうみ観光協会オンライ....詳しく見る -

池の平湿原周辺の高山植物開花情報 (2025年7月28日現在)
花高原 池の平湿原の植物開花状況についてご案内します。 2025年7月28日(月)現在、池の平湿原周辺では、全101種類の植物を見ることができます。どうぞお立ち寄りください。 vo....詳しく見る -

ゆぅふるtanaka 2025年8月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設、ゆぅふるtanakaから2025年8月のお知らせです。 ゆぅふるtanakaは毎週火曜日が休館日です。 ※画像をクリックすると、大きくなります。....詳しく見る -

信州布引温泉御牧乃湯 2025年8月のお知らせ
東御市布下にある温泉施設、信州布引温泉御牧乃湯から2025年8月のお知らせです。 御牧乃湯は毎週木曜日が休館日です。 ※画像をクリックすると大きくなります。 ....詳しく見る -

湯楽里館 2025年8月のお知らせ
東御市和にある温泉施設、湯楽里館から2025年8月のお知らせです。 湯楽里館は毎週水曜日が休館日です。 ※画像をクリックすると大きくなります。 ....詳しく見る -

池の平湿原周辺の高山植物開花情報 (2025年7月22日現在)
花高原 池の平湿原の植物開花状況についてご案内します。 2025年7月22日(火)現在、池の平湿原周辺では、全93種類の植物を見ることができます。どうぞお立ち寄りください。 vol....詳しく見る -

湯の丸高峰併用林道について
2025年現在、湯の丸高峰林道について、マイカー規制は実施しておりません。 自家用車で池の平駐車場まで、下記時間内で通行が可能です。 ただし、林道は、気象条件や林道の状況により、閉鎖される場合が ....詳しく見る -

【満員御礼】第28回 自然体験講座「北八ヶ岳トレッキング」
※お蔭様で募集定員に達しました!ありがとうございます。 第28回自然体験講座「北八ヶ岳トレッキング 大河原峠・双子山・双子池・亀甲池周回ルート」参加者募集中です! 【見....詳しく見る -

池の平湿原周辺の高山植物開花情報 (2025年7月14日現在)
花高原 池の平湿原の植物開花状況についてご案内します。 2025年7月14日(月)現在、池の平湿原周辺では、全85種類の植物を見ることができます。どうぞお立ち寄りください。 vol....詳しく見る -

とうみの旅 お子様のいるご家族5組限定★参加者募集
Tominityファンクラブツアー企画!【東御×朝鑑賞×里山探検】 あおぞらと、こえと。 里山とおしゃべりを体験する「とうみの旅」 3つの旅のすすめ ①対話鑑賞を体験 美....詳しく見る -

池の平湿原周辺の高山植物開花情報 (2025年7月7日現在)
花高原 池の平湿原の植物開花状況についてご案内します。 2025年7月7日(月)現在、池の平湿原周辺では、全78種類の植物を見ることができます。どうぞお立ち寄りください。 vol.....詳しく見る -

【受付募集中】 2025年とうもろこしの収穫体験 ★とうみグリーンツーリズム
人気の体験・天空の八重原台地で、夏をひとり占め! 自分で採ったとうもろこしは格別! 東御市の南側、標高約700mに広がる「八重原台地」は、粘り気の強い土壌・昼夜....詳しく見る -

池の平湿原周辺の高山植物開花情報 (2025年6月30日現在)
花高原 池の平湿原の植物開花状況についてご案内します。 2025年6月30日(月)現在、池の平湿原周辺では、全73種類の植物を見ることができます。どうぞお立ち寄りください。 vol....詳しく見る -

ゆぅふるtanaka 2025年7月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設、ゆぅふるtanakaから2025年7月のお知らせです。 ゆぅふるtanakaは毎週火曜日が休館日です。 ※画像をクリックすると、大きくなります。....詳しく見る -

海野宿開宿400年記念「絵画コンクール」作品募集!
海野宿が開宿してから400年を迎えた本年、記念事業の一環として絵画コンクールを開催します。 海野宿の景色を後世に残したい。一人ひとりの想いが、力になる。 受賞作品はポストカードなど....詳しく見る -

信州布引温泉御牧乃湯 2025年7月のお知らせ
東御市布下にある温泉施設、信州布引温泉御牧乃湯から2025年7月のお知らせです。 御牧乃湯は毎週木曜日が休館日です。 ※画像をクリックすると大きくなります。 ....詳しく見る -

湯楽里館 2025年7月のお知らせ
東御市和にある温泉施設、湯楽里館から2025年7月のお知らせです。 湯楽里館は毎週水曜日が休館日です。 ※画像をクリックすると大きくなります。 ....詳しく見る -

池の平湿原周辺の高山植物開花情報 (2025年6月23日現在)
花高原 池の平湿原の植物開花状況についてご案内します。 2025年6月23日(月)現在、池の平湿原周辺では、全60種類の植物を見ることができます。どうぞお立ち寄りください。 vol....詳しく見る -

池の平湿原周辺の高山植物開花情報(2025年6月16日現在)
花高原 池の平湿原の植物開花状況についてご案内します。 2025年6月16日(月)現在、池の平湿原周辺では、全54種類の植物を見ることができます。どうぞお立ち寄りください。 vol.6池の平周辺植....詳しく見る -

令和7年度 湯の丸高原 つつじ祭 6/6 (金)~6/30(月)
湯の丸高原では、2025年6月6日(金)から6月30日(月)まで、「湯の丸高原つつじ祭」が開催されます。 湯の丸山の山肌を鮮やかな朱赤色に染める「レンゲツツジの群落」は、湯の丸高原の澄ん....詳しく見る -

池の平湿原周辺の高山植物開花情報(2025年6月9日現在)
花高原 池の平湿原の植物開花状況についてご案内します。 2025年6月9日(月)現在、池の平湿原周辺では、全50種類の植物を見ることができます。どうぞお立ち寄りください。 vol.5池の平周辺植物....詳しく見る -

【2025年最新】湯の丸高原ライブカメラ設置のお知らせ|6月はレンゲツツジの開花状況をリアルタイム配信
_ 標高1,850mの絶景を定期配信!湯の丸高原ライブカメラがスタート _ グリーンシーズン到来!2025年6月4日(水)から8月31日(日)まで、 湯の丸高原の美しい景色をお楽しみいただける....詳しく見る -

池の平湿原まで延伸!とうみレッツ号 湯の丸直行便 | 実証運行開始
グリーンシーズンとなる湯の丸高原へ、レッツ号を利用して出かけてみませんか? とうみレッツ号湯の丸直行便が、令和7年6月2日(月)から池の平湿原まで延伸する実証運行を開始します! &nb....詳しく見る -

ゆぅふるtanaka 2025年6月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設、ゆぅふるtanakaから2025年6月のお知らせです。 ゆぅふるtanakaは毎週火曜日が休館日です。 ※画像をクリックすると、大きくなります。....詳しく見る -

信州布引温泉御牧乃湯 2025年6月のお知らせ
東御市布下にある温泉施設、信州布引温泉御牧乃湯から2025年6月のお知らせです。 御牧乃湯は毎週木曜日が休館日です。 ※画像をクリックすると大きくなります。 ....詳しく見る -

湯楽里館 2025年6月のお知らせ
東御市和にある温泉施設、湯楽里館から2025年6月のお知らせです。 湯楽里館は毎週水曜日が休館日です。 ※画像をクリックすると大きくなります。 &....詳しく見る -

第27回 夏の自然体験講座「池の平湿原一周植物観察トレッキング」参加者募集中!
第27回自然体験講座「池の平湿原一周植物観察トレッキング」ツアー参加者募集中です!池の平湿原は高山植物の宝庫。かわいらしい花を観察しながら歩きます。 【見どころ】 ....詳しく見る -

アサマスタークロスウォーク8/30(土)参加者募集中!
”ナイト”ロングトレイルイベント 真夏の満天の星空のもと、標高差1,350mに挑戦! アサマスタークロスウォーク 8/30(土)開催 長野県と群馬県にまたがる壮大な浅間山麓エ....詳しく見る -

ゆぅふるtanaka 2025年5月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設、ゆぅふるtanakaから2025年5月のお知らせです。 ゆぅふるtanakaは毎週火曜日が休館日です。 ※画像をクリックすると、大きくなります。....詳しく見る -

信州布引温泉御牧乃湯 2025年5月のお知らせ
東御市布下にある温泉施設、信州布引温泉御牧乃湯から2025年5月のお知らせです。 御牧乃湯は毎週木曜日が休館日です。 ※画像をクリックすると大きくなります。 ....詳しく見る -

湯楽里館 2025年5月のお知らせ
東御市和にある温泉施設、湯楽里館から2025年5月のお知らせです。 湯楽里館は毎週水曜日が休館日です。 ※画像をクリックすると大きくなります。 ....詳しく見る -

第26回 初夏の自然体験講座「烏帽子岳 清掃登山と植物観察」参加者募集中!
第26回初夏の自然体験講座「烏帽子岳 清掃登山と植物観察」ツアー参加者募集中です!環境への意識を高めながら、烏帽子岳山頂からの美しい眺望と自然を満喫し、心豊かな時間を過ごしましょう。 &....詳しく見る -

2025年 湯の丸高峰併用林道 開通日決定のお知らせ
湯の丸高原情報をお知らせします。 冬期閉鎖していた「湯の丸高峰併用林道」は、2025/4/26(土)から通行可能です。 通行時間:午前7:00~午後5:00 ....詳しく見る -

東御ワインフェスタ2025 5/10(土),11(日)開催について
ワインシティ東御市の一大イベント、「東御ワインフェスタ2025」が今年も開催されます! 東御ワインフェスタは、長野県東御市の良質ワインぶどうを用いて醸造した、極上ワイ....詳しく見る -

湯の丸スキー場ゲレンデ情報(2025/4/6)
湯の丸スキー場のゲレンデ情報をお知らせします。 2025年4月6日(日)のゲレンデ情報です。(17時38分現在) 天気 花曇り 気温 4℃ 積雪 120㎝ 雪質 ザラメ雪 ....詳しく見る -

ゆぅふるtanaka 2025年4月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設、ゆぅふるtanakaから2025年4月のお知らせです。 ゆぅふるtanakaは毎週火曜日が休館日です。 ※画像をクリックすると、大きくなります。....詳しく見る -

信州布引温泉御牧乃湯 2025年4月のお知らせ
東御市布下にある温泉施設、信州布引温泉御牧乃湯から2025年4月のお知らせです。 御牧乃湯は毎週木曜日が休館日です。 ※画像をクリックすると大きくなります。 ....詳しく見る -

湯楽里館 2025年4月のお知らせ
東御市和にある温泉施設、湯楽里館から2025年4月のお知らせです。 湯楽里館は毎週水曜日が休館日です。 ※画像をクリックすると大きくなります。 ....詳しく見る -

観光協会公式オンランショップオープン!
本日、信州とうみ観光協会の公式オンラインショップがオープンしました! 東御市を訪れた方も、これから訪れる方も、旅の思い出をもっと身近に感じられる商品をお届けいたします。 &....詳しく見る -

第3回 戌立縄文祭4/19(土)開催について
国の史跡に指定されている、東御市滋野にある縄文時代中期から後期までの集落遺跡「戌立遺跡」。保存会の主催で今年もにぎやかに縄文祭が開催予定です!この機会に地域特有の歴史を学び、新....詳しく見る -

令和7年 祢津東町歌舞伎公演4/29(火祝)開催
東北信地方唯一の伝承芝居である、東御市の伝統「祢津東町歌舞伎公演」が、今年も4/29(火祝)に開催されます。 現存最古の歌舞伎回り舞台を囲み、野天の桟敷席で鑑賞する歌舞伎舞台です。郷土の....詳しく見る -

【セミナー開催】信州ユニバーサツーリズム推進セミナーin東御市
「旅する楽しさ」を「すべての人」に ~東御市で考えるユニバーサルツーリズム~ 年齢や障がいの有無にかかわらず、誰もが安心して長野県内の旅行を楽しめる「信州ユニバーサルツーリズム....詳しく見る -

※終了しました※【3月限定】ライブカメラ仮設置のお知らせ – 湯の丸スキー場山頂からの様子を配信
3月31日までの期間限定で、湯の丸スキー場の山頂からの景色をご覧いただけるライブカメラを実験的に設置しています。 本格設置は、2025年5月~7月のグリーンシーズン予....詳しく見る -

【終了しました】アンケート&ガラポン抽選会(東御市観光情報ステーション)
2025年3月15日(土)~16日(日)の2日間、 東御市観光情報ステーション(田中駅併設)にて 「アンケート&ガラポン抽選会」を開催します。 当....詳しく見る -

上信越高原国立公園池の平湿原(英語版ビデオ)
The Joshinetsukogen National Park is an enormous park comprising highlan....詳しく見る -

第62回湯の丸スキー大会リザルト
2025年3月2日(日)第62回湯の丸スキー大会が開催されました。 皆様にご協力いただき無事終了することができました。 参加者や大会関係者の皆さまありがとうございました。 大....詳しく見る -

【レポート】令和6年度 観光地域づくりタウンミーティングが開催されました
過日2/11(火祝)に、東御市と信州とうみ観光協会の主催で、「令和6年度 観光地域づくりタウンミーティング」を開催しました。(開催概要について) ・ 当日は東御市内外から51名の方々に参加....詳しく見る -

湯楽里館 2025年3月のお知らせ
東御市和にある温泉施設、湯楽里館から2025年3月のお知らせです。 湯楽里館は毎週水曜日が休館日です。 ※画像をクリックすると大きくなります。 ....詳しく見る -

ゆぅふるtanaka 2025年3月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設、ゆぅふるtanakaから2025年3月のお知らせです。 ゆぅふるtanakaは毎週火曜日が休館日です。 ※画像をクリックすると、大きくなります。....詳しく見る -

信州布引温泉御牧乃湯 2025年3月のお知らせ
東御市布下にある温泉施設、信州布引温泉御牧乃湯から2025年3月のお知らせです。 御牧乃湯は毎週木曜日が休館日です。 ※画像をクリックすると大きくなります。 ....詳しく見る -

【開催予定】第10回「海野宿ひな祭り」2025/3/2(日)~3/22(土)
第10回 海野宿ひな祭り **「暖簾」が目印!** 暖簾の家にはお雛様が飾ってあります 夜間はお雛様がライトアップされます 金曜・土曜は通り....詳しく見る -

ガイド付き「湯の丸スノーシュートレッキング」 2025-26シーズン参加者募集中!
毎年好評の「ガイド付き・湯の丸スノーシュートレッキング」 2025-26シーズンの参加者を募集しています! ※事前にメール・FAXでの予約制 ※最新情....詳しく見る -

とうみレッツ号利用「湯の丸スノーシュートレッキング」募集中!
平日限定 超お得! とうみレッツ号 直行便利用 湯の丸高原スノーシュートレッキング体験会 ※要予約 ※最新情報はHP、FBページ、インスタグラムなどでお知らせいたします。 内容 ....詳しく見る -

湯楽里館 2025年2月のお知らせ
東御市和にある温泉施設、湯楽里館から2025年2月のお知らせです。 湯楽里館は毎週水曜日が休館日です。 ※画像をクリックすると大きくなります。 &....詳しく見る -

ゆぅふるtanaka 2025年2月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設、ゆぅふるtanakaから2025年2月のお知らせです。 ゆぅふるtanakaは毎週火曜日が休館日です。 ※画像をクリックすると、大きくなります。....詳しく見る -

信州布引温泉御牧乃湯 2025年2月のお知らせ
東御市布下にある温泉施設、信州布引温泉御牧乃湯から2025年2月のお知らせです。 御牧乃湯は毎週木曜日が休館日です。 ※画像をクリックすると大きくなります。 ....詳しく見る -

【終了しました】冬の湯の丸で星空観察ツアーに出かけよう!(1泊2日体験プラン)
冬の特別な夜を湯の丸高原で過ごそう 星空観察ツアー付1泊2日プラン この冬、湯の丸高原の澄んだ空気と暗闇に包まれた静寂の中で、「星空観察」を楽しむ特別なプランをご用意しました。白銀の世界が....詳しく見る -

【終了しました】令和6年度 観光地域づくりタウンミーティング_2/11(火祝)開催について
はじめに 東御市と信州とうみ観光協会は、地域における様々な分野の方々と協働しながら、地域資源を活かした観光地域づくりに取り組んでいます。「観光地域づくりタウンミーティング」は、地....詳しく見る -

*キャンセル待ち*『冬の湯の丸で遊ぼう!スノーシューハイキングとアウトドアランチ(モニターツアー)』
おかげさまで両日定員となりました。 現在、キャンセル待ちとして受け付けております。 雪山&スノーシュー初心者も大歓迎 冬の湯の丸で遊ぼう!全員参加で楽しむ体験ツアー開催! パウダースノーを....詳しく見る -

湯楽里館 2025年1月のお知らせ
東御市和にある温泉施設、湯楽里館から2025年1月のお知らせです。 湯楽里館は毎週水曜日が休館日です。 【冬季営業時間のお知らせ】 12/2(月)~2/28(金)....詳しく見る -

ゆぅふるtanaka 2025年1月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設、ゆぅふるtanakaから2025年1月のお知らせです。 ゆぅふるtanakaは毎週火曜日が休館日です。 【年末年始の営業時間】 12月29....詳しく見る -

信州布引温泉御牧乃湯 2025年1月のお知らせ
東御市布下にある温泉施設、信州布引温泉御牧乃湯から2025年1月のお知らせです。 御牧乃湯は毎週木曜日が休館日です。 【年末年始の営業時間】 12月29日(日) ....詳しく見る -

【結果発表】うんのわ フォトコンテスト開催!
「うんのわ フォトコンテスト」審査結果発表! 2024年11月3日(日)「うんのわ フォトコンテスト」開催日当日から11月20日(水)にかけて海野宿を舞台にインスタフォトコンテストが開催されまし....詳しく見る -

観光情報ステーション 年末年始営業日のお知らせ
日頃、東御市観光情報ステーションをご利用いただきありがとうございます。 誠に勝手ながら年末年始の営業日を上記の通りとさせていただきます。 本....詳しく見る -

うんのわ 古民家ギャラリー
うんのわでは、地域の文化に触れる展示を行っています。 古民家のくつろぎの空間で、地域の作家さんたちの作品に触れてみませんか? 伝統とモダンが調和した特別な場所で、地域の魅力を感じていただけます。 ....詳しく見る -

湯の丸スキー場 12月1日オープンしました! 2024-2025シーズン
今年もいよいよ、ウィンター・シーズンが到来。 「都心から一番近いパウダースノーエリア」 湯の丸スキー場が12月1日(日)オープンしました。 初....詳しく見る -

湯楽里館 2024年12月のお知らせ
東御市和にある温泉施設、湯楽里館から2024年12月のお知らせです。 湯楽里館は毎週水曜日が休館日です。 【冬季営業時間のお知らせ】 12/2(月)~2/28(金....詳しく見る




