-
湯の丸高原池の平駐車場の料金改定について
平成17年に池の平駐車場有料開始以来料金の改定を行ってきませんでしたが、このたび消費税増税、及び最低賃金の改正等により下記の通り駐車場料金を改定させていただくことになりました。2020年4月から下記....詳しく見る -
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた観光地の正確かつリアルタイムな情報発信について
会員の皆様 長野県観光部観光誘客課より、新型コロナウイルスに関する県内の状況(3月23日現在)の報告と、正確な情報発信のお願い及びイベント・行事及び施設運営についての当面の判断基準(3月23....詳しく見る -
スキーリゾートを核としたインバウンド戦略推進を目的とした先進地視察について(報告)
長野県観光機構より、海外視察の報告がございましたのでご案内いたします。 ******************************************機構会員の皆さま 平素より当機構の....詳しく見る -
<開催中止のお知らせ>令和2年「祢津東町歌舞伎公演」
令和2年(2020年)4月29日(水)開催を予定していた「祢津東町歌舞伎公演」は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から中止とさせていただきます。楽しみにされていたみなさまには残念なお知らせ....詳しく見る -
第6回「海野宿ひな祭り」3/29まで開催中<3/29(日)イベントは中止>
第6回海野宿ひな祭り(3/29のイベントは中止となりました)3月1日から3月29日まで、「第6回海野宿ひな祭り」が北国街道「海野宿」で行われます。通り沿いの各家~隣接する白鳥神社に、さまざまなおひな....詳しく見る -
ゆぅふるtanaka スポーツゾーンリニューアルオープン!
田中駅前にある温泉施設ゆぅふるtanakaの3階にあるスポーツゾーンがリニューアルオープンします!4月中は登録料が無料!この機会にぜひ新規登録してみてください!※画像をクリックすると、大きくなります。....詳しく見る -
ゆぅふるtanaka 3月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設ゆぅふるtanakaからの、2020年3月のお知らせです! ※画像をクリックすると、大きくなります。pdfはこちらからダウンロードしてください。ゆうふる通信2020年3....詳しく見る -
信州布引温泉御牧乃湯 3月のお知らせ
信州布引温泉御牧乃湯の2020年3月のお知らせです。※画像をクリックすると大きくなります。チラシのpdfはこちらからダウンロードしてください。みまき通信2020年3月 ....詳しく見る -
湯楽里館 3月のお知らせ
湯楽里館2020年3月のお知らせです!※画像をクリックすると大きくなります。 pdfはこちらからダウンロードしてください。おらほ通信2020年3月 &nbs....詳しく見る -
地域おこし協力隊(観光分野)募集中
求む!新たな力!~地域おこし協力隊(観光分野)~募集中! 東御市は、長野県の東部に位置し、北は上信越高原国立公園の2,000m級の浅間連峰がそびえ、南は八ヶ岳中信高原国定公園の蓼科山、....詳しく見る -
海野宿資料館、玩具展示館の休館について
3月1日(日)より開館する予定でした「海野宿歴史民俗資料館」と「なつかしの玩具展示館」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため当面の間休館となります。開館時期につきましては、追ってお知らせします。ご迷....詳しく見る -
<開催中止のお知らせ>「清水さんの家」で民泊体験してみませんか?
<新型コロナウイルス感染拡大防止に伴うイベント中止・延期のお知らせ>令和2年3月20日(金・祝)~21日(土)「清水さんの家」にて開催を予定しておりました民泊体験会は、新型コロナウィルスの....詳しく見る -
マイナポイントについての相談窓口開設しました。
国では、マイナンバーカードを活用した消費活性化策(マイナポイント)の実施が令和2年9月から令和3年3月末の期間で予定されています。付与されたポイントの利用はキャッシュレス決済で行われるため、キャッシ....詳しく見る -
「どんどこ!巨大紙相撲大会」2/16/千秋楽《大会》 参加「力士名鑑」公開!!
来る2月16日(日)12:00から「巨大紙相撲大会雷電東御場所」千秋楽《大会》が開催! 日時 2020年2月16日(日) 12:00~16:30会場 東御市中央公民館(東御市県288−4)&....詳しく見る -
モルドバの郷土料理とワインを楽しむ会
東御市とヨーロッパにあるモルドバ共和国の関係を知っていますか? いよいよ今年、2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックで東御市がホストタウンとなっているのが、モルドバ共和国です....詳しく見る -
湯楽里館 2月のお知らせ
湯楽里館2020年2月のお知らせです!※画像をクリックすると大きくなります。 pdfはこちらからダウンロードしてください。おらほ通信2020年2月 &nbs....詳しく見る -
新型コロナウイルスに関連した肺炎等への対応チラシについて
観光協会 会員の皆様 (一社)長野県観光機構より、新型コロナウイルスに関連した肺炎等への対応チラシのデータが届いておりますので、ご活用ください。内容は、感染予防対策の徹底、体調不良の場合は医....詳しく見る -
ゆぅふるtanaka 2月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設ゆぅふるtanakaからの、2020年2月のお知らせです! ※画像をクリックすると、大きくなります。pdfはこちらからダウンロードしてください。ゆぅふる通信2020年2....詳しく見る -
信州布引温泉御牧乃湯 2月のお知らせ
信州布引温泉御牧乃湯の2020年2月のお知らせです。※画像をクリックすると大きくなります。チラシのpdfはこちらからダウンロードしてください。みまき通信2020年2月 ....詳しく見る -
つながる灯り「#lightup_ueda」インスタグラムキャンペーン
\つながる灯り「#lightup_ueda」インスタグラムキャンペーン開催中/ 【1月24日(金)~ 3月11日(水)】 台風19号災害からの復興に向けた灯や、希望を感じさせてくれる、「灯り....詳しく見る -
東御ワインフェスタinちよだ2020 2/23(日)東京開催!
東京都心に東御のワインが大集合! まだ東御のワインを味わったことがない方も、もう一度飲みたい方も、いつもご愛飲いただいてる方も、、、直接生産者の方と交流もできるこの機会に「東御ワインフェス....詳しく見る -
観光地域づくりタウンミーティング 2月開催!
観光地域づくりりタウンミーティング 「とうみ暮らしから生まれる体験の面白さ」 開催! 日時 : 2年 2月 11 日 14:00 ~ 16:00会場 : 東御中央公民館2階 講義....詳しく見る -
マイナポイント活用店舗募集説明会開催
国では、マイナンバーカードを活用した消費活性化策(マイナポイント)の実施が令和2年9月から令和3年3月末の期間で予定されています。付与されたポイントの利用はキャッシュレス決済で行われるため、キャッシ....詳しく見る -
村上山 スノーシュートレッキング 開催のお知らせ
鹿沢園地内にある「鹿沢インフォメーションセンター」では、2月の毎週土曜日、「村上山スノーシュートレッキング」を開催します。日時:2月1日・8日・15日・22日・29日(土曜日のみ) 12:00~15:....詳しく見る -
信州布引温泉御牧乃湯 1月のお知らせ
信州布引温泉御牧乃湯の2020年1月のお知らせです。※画像をクリックすると大きくなります。チラシのpdfはこちらからダウンロードしてください。みまき通信2020年1月 ....詳しく見る -
ゆぅふるtanaka 1月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設ゆぅふるtanakaからの、2020年1月のお知らせです! ※画像をクリックすると、大きくなります。pdfはこちらからダウンロードしてください。ゆぅふる通信2020年1....詳しく見る -
湯楽里館 1月のお知らせ
湯楽里館2020年1月のお知らせです!※画像をクリックすると大きくなります。 pdfはこちらからダウンロードしてください。おらほ通信2020年1月 &nbs....詳しく見る -
年末年始の営業について (2019年~2020年)
2019年も残すところあと数日。東御市観光情報ステーションは2019年12月28日~2020年1月5日 までお休みをいただきます。 年末年始の東御市内各施設の営業については、一部通常営業より....詳しく見る -
映像・音楽・チャイ 美術館延長開催! 1/12(日)限り「小倉尚人展」曼荼羅ナイトミュージアム
東御市芸術むら公園内 梅野記念絵画館「小倉尚人」展 展示最後の週末に、一夜限りのイベントが開催!美術館の開園時間を延長して、打楽器奏者「松本一哉」のインプロビゼーション・無料ライブ、映像作家「浅川達也....詳しく見る -
メーカーズ・ディナーinワイン&ビアミュージアム 1/24(金)開催
ヴィラデストワイナリー 代表取締役社長・栽培醸造責任者の小西超様にワインについての話を伺いながら、ヴィラデストワイナリーのワインとヴィラデストカフェの料理をお楽むイベントです。開催日 2020/1/....詳しく見る -
「長野県ふっこう割」を使って 冬の長野を満喫しよう!
この度の台風第19号により被災された皆様には、心からお見舞い申し上げす。 台風による被害や交通網への影響により、長野県の秋の観光シーズンは、例年通りにお客さまをお迎えすることができませんでした。 この....詳しく見る -
1/11(土)開催「ワインセミナー第4弾 プティヴィニュロンの会」参加者募集スタート!
人気のワインセミナー第4弾、今回はプティヴィニュロン=小規模ワイン生産者をお迎えし、それぞれのワイン造りに対する想いを聞きながらワインを味わい、交流を楽しみます。 「鹿取ゆき先生ワインセミナ....詳しく見る -
千曲川ワインバレーに恋するワイン会in東御 12/21(土)応募締切間近!!
ワインラバーのための語って飲んで楽しむワインづくしのイベント「千曲川ワインバレーに恋するワイン会in東御」 12/21(土) 残席残りわずかとなりました!!ご検討の方はお早目の申し込みをお....詳しく見る -
地域おこし協力隊(観光分野)募集中
求む!新たな力!~地域おこし協力隊(観光分野)~募集中! 東御市は、長野県の東部に位置し、北は上信越高原国立公園の2,000m級の浅間連峰がそびえ、南は八ヶ岳中信高原国定公園の蓼科山、....詳しく見る -
旨み抜群!信州黄金シャモの「とや原ファーム」
信州黄金シャモをご存知ですか?父親に「シャモ」、母親に「名古屋種」の血筋を誇る、ブランド地鶏。地鶏ならではの歯ごたえと、旨み成分が他の地鶏より多いこと、脂肪分とカロリーが少ないためヘルシーなのです。美....詳しく見る -
観光宿泊施設等整備融資利子補助金についてのお知らせ
市報とうみにも掲載されておりましたが、観光宿泊施設等整備融資利子補助金のお知らせです。金融機関から融資を受けて観光宿泊施設等の整備を行った方に対して、利子の補給を行うものです。 対象となる物がありそう....詳しく見る -
ゆぅふるtanaka 12月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設ゆぅふるtanakaからの、12月のお知らせです! ※画像をクリックすると、大きくなります。pdfはこちらからダウンロードしてください。ゆぅふる通信2019年12月&n....詳しく見る -
信州布引温泉御牧乃湯 12月のお知らせ
信州布引温泉御牧乃湯の12月のお知らせです。※画像をクリックすると大きくなります。チラシのpdfはこちらからダウンロードしてください。みまき通信2019年12月号 ....詳しく見る -
湯楽里館 12月のお知らせ
湯楽里館12月のお知らせです!※画像をクリックすると大きくなります。pdfはこちらからダウンロードしてください。おらほ通信2019年12月号 ....詳しく見る -
高橋広平写真展「神の鳥・雷鳥のいま」11/30(土)~12/15(日)東御市文化会館
雷鳥との運命的な出会いから10年以上。年間通じ「幻の鳥・雷鳥」を撮り続ける雷鳥写真家高橋広平氏の写真展が、11/30(土)~12/15(日)東御市文化会館展示室で開催される。 普....詳しく見る -
昭和生まれの求道者「小倉尚人の曼荼羅・仏画作品展 第2期」がスタート
「永遠の求道 小倉尚人展」第二期 2019年11/2(土)~2020年1/14(火)が梅野記念絵画館・ふれあい館で絶賛開催中です。近年曼荼羅・仏画で注目を集める「小倉尚人」初の大規模作品展、第2期は....詳しく見る -
海野宿 市道田中・西海野線の車両通行止め解除に伴うお知らせ
海野宿ご来訪のみなさまに大変ご迷惑をおかけしていました、一級河川金原川改修工事に伴う、市道田中・西海野線(田中小学校付近~海野宿入口付近)車両通行止めが、11/15(金)通行止め解除となりました。&n....詳しく見る -
エフエムとうみ/はれラジ開局10周年記念感謝イベント11/23(日・祝)開催!
エフエムとうみ/はれラジ開局10周年記念「10年の感謝とこれからの決意の記念イベント」が、道の駅雷電くるみの里で11/23(日・祝)に開催。 公開生放送、ゲストのパフォーマンス、....詳しく見る -
FMとうみ/はれラジ開局10周年記念イベント
FMとうみ/はれラジ開局10周年記念イベント予定内容日時:令和1年11月23日(日・祝) 11:00~13:00場所:道の駅リ電くるみの里 特設ブース内容:公開生放送 ゲストパフォーマンス&握手・記念....詳しく見る -
「信州とうみ観光協会からのお知らせ」(11/16更新)
11/16更新【信州とうみ観光協会からのお知らせ】台風により被害を受けたみなさまへ心よりお見舞い申し上げます。台風19号通過の影響により各交通機関に一部運休・ダイヤ変更・通行止め箇所などがございます。....詳しく見る -
どんどこ! 巨大紙相撲大会雷電東御場所 参加者募集中!
天下無双の称号をつかみとれ!「どんどこ!巨大紙相撲大会 雷電東御場所」 開催決定! ただいま参加者募集中です。定員24組、1組3人以上。家族、クラス、会社、友人など....詳しく見る -
しなの鉄道線・田中駅~上田駅間の運転再開についてのお知らせ
しなの鉄道線・田中駅~上田駅間11/15(金)より運転再開予定です。詳しくは→https://www.shinanorailway.co.jp/news/2019/11/6799.phpしなの鉄道ホー....詳しく見る -
2019年度 東御市産くるみの販売が始まりました!
お待たせいたしました! 今年収穫された「東御市産のくるみ」の販売・予約・通販が始まっています。大粒で香ばしくマイルドな味わいで人気の「東御市のくるみ」。国産くるみのおいしさをぜひこの機会にお試しくださ....詳しく見る -
池の平駐車場トイレ冬期閉鎖のお知らせ
池の平駐車場は11月11日(月)から冬期閉鎖となります。グリーンシーズンにご利用いただいた皆様、ありがとうございました。また、来年のお越しをお待ちしております。※湯の丸高峰併用林道の冬期閉鎖は決まり次....詳しく見る -
迎賓館赤坂離宮・期間限定「アフタヌーン・ティー」にとうみスイーツ「胡桃の醍醐味」登場!
迎賓館赤坂離宮前庭のキッチンカーで提供している「アフタヌーン・ティー」でとうみの御菓子処「花岡」で大人気のくるみのチーズケーキ「胡桃の醍醐味」が楽しめます。 1日20食限定(売り切れ次第終了....詳しく見る -
「日本ロマンチック街道 Instagram フォトコンテスト2019」に参加しよう!
昨年ご好評いただいたフォトコンテストが、 『日本ロマンチック街道 Instagram フォトコンテスト2019』として今年も開催です。投稿されたなかから入賞作品を選定し、日本ロマンチック街....詳しく見る -
第2回ピラティスクラス 参加者募集中!
湯楽里館ワイン&ビアミュージアムで開催される第2回ピラティスクラスの参加者を募集中です!身体を動かして、気持ちよく汗をかいたら温泉でのんびり♪そんな素敵な休日の過ごし方はいかがでしょうか?湯楽....詳しく見る -
「第22回高所トレーニング国際シンポジウム2019」11/9(土)10(日)湯の丸高原で開催
◆長野県内のみなさまへ◆「第22回高所トレーニング国際シンポジウム2019」が、11/9(土)10(日)に東御市湯の丸高原で開催されます。 長野県内の方は全てのプログラムが無料聴講可能です。....詳しく見る -
信州布引温泉御牧乃湯 11月のお知らせ
信州布引温泉御牧乃湯の11月のお知らせです。※画像をクリックすると大きくなります。チラシのpdfはこちらからダウンロードしてください。みまき通信_11月 ....詳しく見る -
湯楽里館 11月のお知らせ
湯楽里館11月のお知らせです!※画像をクリックすると大きくなります。 pdfはこちらからダウンロードしてください。おらほ通信_11月  ....詳しく見る -
日本経済新聞なんでもランキング「旅情誘う宿場町」第6位に「海野宿」が選ばれました
2019/10/25発行日本経済新聞 なんでもランキング「江戸時代へタイムトラベル 旅情誘う宿場町」第6位に東御市の北國街道「海野宿」が選ばれました!2019/10/26 2:00日本経済新聞 電子版....詳しく見る -
「東御市の土偶展」10/25(金)~ 無料展示スタートします
2018年国立博物館での「縄文──1万年の美の鼓動」では、2ヶ月間で30万人を動員したのも記憶に新しい近年の縄文ブーム。 そのなかでもデフォルメされたユーモラスな外観の「土偶」は一躍人気急上....詳しく見る -
「まるッと信州とうみ号」ご利用案内(2019/11/16更新) 交通機関のお知らせ
東御市のワイナリー巡りにお得で便利な東御市周遊バス「まるッと信州とうみ号」。いつもご利用ありがとうございます。しなの鉄道上田駅~田中駅間運転再開いたしました。全線通常ダイヤで運行しております。しなの鉄....詳しく見る -
東御市へのアクセス 最新情報(2020/3/13更新)
東御市へのご来訪のみなさまへ(2020/3/13更新)昨年の台風19号通過の影響により一部公共交通機関にダイヤ変更、道路通行止めによる迂回箇所などがございます。ご来訪の際はご注意ください。また、掲載情....詳しく見る -
北國街道「海野宿」「白鳥神社」へのアクセスについて(2019/12/27)
◆「海野宿」街道・「白鳥神社」へのご来訪状況◆海野宿・白鳥神社に台風被害はございません。 ◆海野宿観光駐車場・トイレのご案内◆第1駐車場はトイレとともに使用不可です。第2・第3駐車場をご利用....詳しく見る -
「海野宿ふれあい祭り」開催中止のお知らせ
・11月3日(日)に開催を予定しておりました「海野宿ふれあい祭り」は、諸般の事情により中止することになりましたことをお知らせいたします。楽しみにされていた皆様、関係者の皆様には多大なご迷惑をおかけいた....詳しく見る -
「天空の芸術祭2019」10/12(土)13(日)お休み・10/14(月・祝)より開催
10月12日(土)から開催予定でした「天空の芸術祭」は、台風19号のの接近が想定されることから10月12日~13日の2日間はお休みになります。 またこれに伴い、両日開催を予定しておりました作品鑑賞ツア....詳しく見る -
「火のアートフェスティバル2019」開催中止のお知らせ
10月12日(土)・13日(日)に開催を予定していました「火のアートフェスティバル2019」は、台風19号の接近が想定されることから開催を中止することに決定いたしました。イベントを楽しみにされていた多....詳しく見る -
宮古市中央通商店街「まんなかマルシェ」 10/14(月・祝) とうみの味を満喫!→中止となりました
10月14日(月・祝)に予定していました、宮古市中央通商店街「まんなかマルシェ」 は、台風19号による影響により開催中止となりました。 岩手県宮古市中央....詳しく見る -
第12回ミマキまつり開催のご案内 → 中止になりました
10月12日(土)に予定していました、ミマキまつりですが、台風19号による悪天候が予想されることから、お客様の安全面等を考慮して中止となりました。 10月12日(土)....詳しく見る -
曼荼羅・仏画で注目の「永遠の求道者 小倉尚人展」開催
「永遠の求道者 小倉尚人展」2019年10月6日(日)~2020年1月14日(火)で梅野記念絵画館・ふれあい館で開催します。 第一期2019年10/6(日)~10/31(木)第二期2019....詳しく見る -
満員御礼!東御市産生くるみの収穫体験&くるみとワインのマリアージュ
フード&ワインジャーナリストの鹿取みゆき先生をお迎えしたワインセミナー第3弾!「東御市産生くるみの収穫体験&くるみとワインのマリアージュ」 開催のお知らせです。東御市の特産品でもあるくるみを収穫し、希....詳しく見る -
湯の丸高地プール トレーニング体験セミナー募集中!
10月20に、いよいよ湯の丸高地トレーニングプールが完成します!プールの完成を記念してトレーニング体験セミナーを開催!!普段はアスリートの利用に限られる高地プールで、貴重なトレーニング体験ができる、1....詳しく見る -
◆本年度最終更新◆池の平湿原周辺の高山植物開花情報(9月24日現在)
「池の平湿原」から、本年度最後の高山植物開花情報です。 9月24日現在、池の平湿原では33種類の花を見ることができます。マンネンスギ、タカネスギカズラが咲き始めました。リンドウもまだ見頃です。詳しくは....詳しく見る -
天空の芸術祭 TENKU Art Festival 2019 開催!
東御市と現代アートの融合、可能性を見つける「天空の芸術祭 TENKU アートフェスティバル」 開催お知らせです。本年4回目を迎える2019年度は 10月12日(土)~10月27日(日) 1....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(9月16日現在)
初秋の気配を感じさせる「池の平湿原」からのお知らせです。 9月16日現在、池の平湿原では45種類の花を見ることができます。エゾリンドウ、オヤマリンドウ、シラネアザミなどが見頃を迎えています。詳しくは下....詳しく見る -
「火のアートフェスティバル2019」10/12(土)13(日)開催!
「火のアートフェスフェスティバル」が今年も開催決定! 地域のみなさんの陶芸作品を、登り窯に昼夜火をたきつづけて焼き上げる「登り窯焼成」をメインに、「火」と「アート」が....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(9月9日現在)
朝晩はぐっと気温も下がり、秋の気配を感じさせる「池の平湿原」からのお知らせです。 9月9日現在、池の平湿原では52種類の花を見ることができます。 湯の丸高峰林道沿いに、ゴマナ・ハンゴンソウ・ヨツバヒヨ....詳しく見る -
湯楽里館 9月のお知らせ
湯楽里館9月のお知らせです!※画像をクリックすると大きくなります。 チラシのpdfはこちらからダウンロードしてください。おらほ通信2019年9月 ....詳しく見る -
信州布引温泉御牧乃湯 9月のお知らせ
信州布引温泉御牧乃湯の9月のお知らせです。※画像をクリックすると大きくなります。チラシのpdfはこちらからダウンロードしてください。御牧通信2019年9月号 ....詳しく見る -
湯楽里館 ワインアンドミュージアム 臨時休館のお知らせ
2019年9月17日(火)湯楽里館及び1階湯楽里館・物産センター、2階ワインアンドビアミュージアムは、湯楽里館本館の濾過機工事の為臨時休館とさせていただきます。また、翌9月18日(水)は全館定休日とな....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(9月2日現在)
朝晩はぐっと気温も下がり、秋の気配を感じさせる「池の平湿原」からのお知らせです。 9月02日現在、池の平湿原では64種類の花を見ることができます。 エゾリンドウ・オヤマリンドウ・タムラソウ・ヤハズヒゴ....詳しく見る -
『くるみ収穫体験会』開催のご案内
日本一のくるみの産地「東御市」でくるみの収穫体験をしてみませんか? 体験会では、木になったくるみのなかから、みどりの外果皮がひび割れたくるみを竹竿でたたいて落とし、収穫のときにしか味わえない、フレッシ....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(8月26日現在)
お盆が過ぎると、秋の気配を感じる東御市です。池の平湿原の周辺ではリンドウなど秋の花が見られ始めました。8月26日現在、池の平湿原では79種類の花を見ることができます。爽やかな気候の中で色彩美をお楽しみ....詳しく見る -
2019年海野宿にぎわい夏祭り 開催!
8月31日(土)に海野宿でにぎわい夏祭りが開催されます。今年は力強い津軽三味線のライブやクラシックカーの展示、打ち上げ花火などが行われます。うんのわでは、うんのわ縁日も開催!ぜひ、夏の終わりに海野宿に....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(8月19日現在)
暑い日が続きますが、池の平湿原は別天地の涼しさです。8月19日現在、池の平湿原では84種類の花を見ることができます。爽やかな気候の中で色彩美をお楽しみ下さい。20190819池の平周辺植物開花情報 ※....詳しく見る -
シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー新規オープン記念「千曲川バレー特選ワイナリー巡りの旅」
シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー新規オープン記念「千曲川バレー特選ワイナリー巡りの旅」のご紹介です。観光タクシーで、厳選ワイナリー3ヶ所を巡るこちらのプラン。 各ワイナリーでの試飲1杯と....詳しく見る -
信州うえだ地域 ソフトクリーム巡りスタンプラリー2019開催中♪ ~11/4まで
毎年好評「ソフトクリーム巡りスタンプラリー」2019年も開催スタートしています。信州うえだ地域にはおいしいソフトクリームやジェラートを味わえるお店がいっぱい。エントリーショップを巡って食べ歩きをしなが....詳しく見る -
「金原ダムカード」を 東御市観光情報ステーションで配布中です
壮大な景観とともに多様な建築様式や、その歴史から観光地としても年々注目度の高まるダム。ダム見学とともにダムカードのコレション人気も高まっています。 現在、長野県では、ダムのこと....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(8月12日現在)
池の平湿原の高山植物は夏の盛りを迎えています。8月12日現在、池の平湿原では97種類の花を見ることができます。爽やかな気候の中で色彩美をお楽しみ下さい。8月12日池の平周辺植物開花情報 ※クリックする....詳しく見る -
浅間山噴火に伴う湯の丸高原・池の平湿原の影響について
令和元年8月7日に噴火しました浅間山についてですが、湯の丸高原及び池の平湿原は4キロメートル以上離れているため影響はありません。安心してお越しください。皆様のお越しをお待ちしております。なお、池の平湿....詳しく見る -
スケッチ大会&アートチャレンジ 参加者募集!
8月24日(土)に、芝生が気持ちいい芸術むら公園で、夏休みにぴったりのイベントを開催します!この日、芸術むら公園にもふもふの可愛い動物達がやってきて、芝生広場がとっても賑やかになります。動物達とふれあ....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(8月5日現在)
池の平湿原では、日に日に開花する花の種類が増えています。山の上は涼しく、高山植物を見るのに良い季節ですね。8月5日現在、池の平湿原では99種類の花を見ることができます。人気のマツムシソウも咲き始めて....詳しく見る -
洋食&CAFE BUCATi お盆期間中のオトク情報!
おしゃれな洋食&CAFE BUCATiのお盆期間中のお知らせです。期間中は、土日限定の人気メニュー、ブカティーズバーガーが毎日食べられますよ!ディナータイムには、お子様連れのご家族3名以上で、....詳しく見る -
Rue de Vin お盆期間スペシャルプレートのお知らせ
お盆休みに東御市でワイナリー巡りを楽しんでみませんか?美味しいワインとお食事が楽しめるRue de Vinのカフェでは、お盆期間(8月10日(土)~18日(日))は、スペシャルプレート(1500円)の....詳しく見る -
東御ワインチャペル 地元のワインを飲もうよ!!Special!
毎日東御市とその周辺で造られたワイン20種類以上がグラスで楽しめます。この期間のみ抜栓する特別なボトルもあり!お楽しみに! ボトル販売も充実していますので、お土産購入にもおすすめです。※クレ....詳しく見る -
アルカンヴィーニュ お盆中の営業のお知らせ
2019年お盆期間は、8/15(木)も営業します!周遊バスまるッと信州とうみ号も運行していますので、ぜひ、アルカンヴィーニュでとうみワインの試飲をお楽しみください! ●おすすめシードル1杯5....詳しく見る -
ゆぅふるtanaka 8月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設ゆぅふるtanakaからの、8月のお知らせです!※画像をクリックすると、大きくなります。pdfはこちらからダウンロードしてください。ゆうふる通信2019年8月 &nbs....詳しく見る -
湯楽里館 8月のお知らせ
湯楽里館8月のお知らせです!※画像をクリックすると大きくなります。チラシのpdfはこちらからダウンロードしてください。おらほ通信2019年8月 ....詳しく見る -
信州布引温泉御牧乃湯 8月のお知らせ
信州布引温泉御牧乃湯の8月のお知らせです。※画像をクリックすると大きくなります。チラシのpdfはこちらからダウンロードしてください。御牧通信2019年8月 ....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(7月29日現在)
池の平湿原では、日に日に開花する花の種類が増えています。山の上は涼しく、高山植物を見るのに良い季節ですね。7月29日現在、池の平湿原では93種類の花を見ることができます。美しい植物・景観と涼を求めて....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(7月22日現在)
ジメジメした日々が続いていますが、そろそろ梅雨明けでしょうか。7月22日現在、池の平湿原では77種類の花を見ることができます。美しい植物・景観と涼を求めて、是非池の平湿原へお越し下さい。池の平周辺植物....詳しく見る -
とうみ夏旅!トライアングルフェス始まりました!
東御市内のゆぅふるtanaka、海野宿、田中商店街の3つの夏祭り期間、パスポートを持って巡る旅!イベント、特典、詳細は、各施設のチラシまたはこちらをご覧ください。 とうみ夏旅!トライアングル....詳しく見る -
まるっと信州とうみ号 2019年ホームページオープン
観光協会 会員の皆様 2019年のまるっと信州とうみ号特設サイトがオープンとなりました。8月~11月末までの土・日・祝日とお盆(8/13~16)の運行です。今年からは事前予約制となっておりま....詳しく見る -
北八ヶ岳 大河原峠・双子山・双子池・亀甲池 植物観察とトレッキング
湯の丸高原ビジターセンターによる第12回自然体験講座が開催決定!参加者募集中です。今回の内容は「北八ヶ岳 大河原峠・双子山・双子池・亀甲池 植物観察とトレッキング」です。湯の丸高原ネイチャーマイスター....詳しく見る