-
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(7月15日現在)
長野県では例年より日照時間の少ない日々が続いていますが、池の平湿原では可憐な高山植物が咲き誇っています。7月15日現在、池の平湿原では82種類の花を見ることができます。ハクサンシャクナゲ、ハクサンフウ....詳しく見る -
東御ワインフェスタ2019今年も開催!
8回目の東御ワインフェスタ2019を9月7日(土)12:00~19:00に今年も開催します。東御市をはじめ、近隣のワイナリーとヴィンヤードが出店し、東御市の美味しい食材を使ったフードブースと合わせて、....詳しく見る -
火のアートフェスティバル2019 陶芸教室・登り窯焼成体験
今年の火のアートフェスティバルは、10月12日(土)、13日(日)。目玉である、4本の煙突がある登り窯での焼成は、早朝から火を炊き、最高温度になると4本の煙突から真っ赤な火が吹き上がる、手間隙をかけた....詳しく見る -
祢津祇園祭&祢津古道スカイラインコース整備
東御市祢津地区での熱烈な体験のお知らせです!■祢津祇園祭7月13日(土) 18:00~西宮と東町の両みこしがぶつかりあう、勇壮なお祭りです。18時ごろから、本みこしが各町内を練り歩き、20時ごろから、....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(7月8日現在)
下界のジメジメを忘れに、湯の丸高原にお越しになりませんか?7月8日現在、池の平湿原では77種類の花を見ることができます。ハクサンシャクナゲも咲き始めて参りました!池の平周辺植物開花情報(7月8日)※ク....詳しく見る -
烏帽子岳登山道整備 参加者募集中
かつて東御市の祢津地区から烏帽子岳へ登る、登山道がありました。いつごろからか、その道は草に覆われ、今は祢津から山へ登る人も見なくなりました。このプロジェクトでは、昔誰もが登った烏帽子岳への登山道を復活....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(7月1日現在)
7月に入りました!池の平湿原の散策が気持ちのよい季節です♪7月1日現在では、66種類の花を見ることができます。レンゲツツジもコマクサも見頃です! 池の平周辺植物開花情報(7月1日)※クリックしていただ....詳しく見る -
湯の丸高原ウォーキング教室開催のお知らせ
自然豊かな湯の丸高原トレイルランニングコースを歩いてみませんか?今話題の高地トレーニングを体験して、効率よく身体を動かしましょう! ●日程2019年5月29日~9月7日まで回数月 日時間15....詳しく見る -
招き猫亭コレクション「 猫まみれ展」開催!
藤沢市所蔵 招き猫亭コレクション「猫まみれ展」が丸山晩霞記念館で開催されます。みんな見に来てニャン!!! 藤沢市所蔵招き猫亭コレクション「猫まみれ展」アートな猫たちに出会う夏休み 浮世絵から....詳しく見る -
7/27,7/28 湯楽里館「おらほ感謝祭2019」開催
日帰り温泉「湯楽里館」にて「おらほ感謝祭」が7/27(土)・7/28(日)に開催されます!今年で開館25周年を記念して、館内食堂・売店で2,500円以上お買い上げのお客様に、メンバーズカー....詳しく見る -
湯の丸高原レンゲツツジ開花情報(2019年6月29日)
湯の丸高原レンゲツツジの開花情報です。(2019年6月29日現在)地蔵峠 見頃つつじ平 見頃今年はあまり気温が上がり過ぎないからか、花が長く咲いています。雨のお蔭か、花色も鮮やかに感じます。まだまだ....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(6月24日現在)
池の平湿原では、日に日に高山植物の開花が進んでいます。6月24日現在では、56種類の花を見ることができます。レンゲツツジもコマクサも見頃です! 池の平周辺植物開花情報(6月24日)※クリックしていただ....詳しく見る -
信州布引温泉御牧乃湯 7月のお知らせ
信州布引温泉御牧乃湯の7月のお知らせです。※画像をクリックすると大きくなります。チラシのpdfはこちらからダウンロードしてください。みまき通信2019年7月 ....詳しく見る -
湯楽里館 7月のお知らせ
湯楽里館7月のお知らせです!※画像をクリックすると大きくなります。チラシのpdfはこちらからダウンロードしてください。おらほ通信2019年7月 ....詳しく見る -
ゆぅふるtanaka 7月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設ゆぅふるtanakaからの、7月のお知らせです!※画像をクリックすると、大きくなります。pdfはこちらからダウンロードしてください。ゆぅふる通信2019年7月 &nbs....詳しく見る -
湯の丸高原レンゲツツジ開花情報(2019年6月20日)
湯の丸高原レンゲツツジの開花情報です。(2019年6月20日現在)地蔵峠 見頃(満開です。)つつじ平 咲き始め 地蔵峠は満開です。 つつじ平は咲き始めです。 陽だまりのところは....詳しく見る -
湯の丸高原レンゲツツジ開花情報(2019年6月17日)
湯の丸高原のレンゲツツジの開花情報をお知らせします。2019年6月17日(月)現在地蔵峠 見ごろつつじ平 咲き始め今年は、なかなか気温が上がらず、花の開花がゆっくりのようです。ということは、長く楽しめ....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(6月17日現在)
池の平湿原では、日に日に高山植物の開花が進んでいます。6月17日現在では、52種類の花を見ることができます。 可憐な花に会いに、池の平湿原にお越しください! 池の平周辺植物開花情報(6月17日)※ク....詳しく見る -
はじめてのピラティス
今年4月、湯楽里館2階にOPENしたワイン&ビアミュージアムのセミナーエリアでピラティスを行います!ダイエットや肩・腰のトラブル改善にも効果的なピラティスを体験した後、湯楽里館の温泉で汗を流せば、身体....詳しく見る -
湯の丸高原 つつじ開花状況(2019年6月12日)
湯の丸高原 つつじ開花状況(2019年6月12日現在)湯の丸高原のレンゲツツジは、ようやく地蔵峠で咲き始めました。つつじ平でも、日がよく当たるところは咲き始めていますが、見頃は来週末の22日、23日ご....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(6月10日現在)
東御市も入梅をし、雨の日が多くなっています。今年は春から寒い日が多く、花の開花が遅れているようですが、6月10日現在では、43種類の花を見ることができます。 可憐な花に会いに、池の平湿原にお越しくだ....詳しく見る -
6/15、16は、チーズフェスティバル2019
長野県東御市のチーズ工房、アトリエ・ド・フロマージュでチーズフェスティバル2019が開催されます!2年に1度開催されるこのイベントでは、東御市をはじめ、近隣の町から様々な食のブースが出店されるほか、音....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(6月1日現在)
高山植物の宝庫「池の平湿原」の季節がやってきました!6月1日現在では、30種類の花を見ることができます。 小さな花が多いので、ゆっくり歩きながら、じっくり探してみてくださいね。池の平周辺植物開花情報....詳しく見る -
湯楽里館 6月のお知らせ
湯楽里館6月のお知らせです!※画像をクリックすると大きくなります。チラシのpdfはこちらからダウンロードしてください。おらほ通信2019年6月号 ....詳しく見る -
ゆぅふるtanaka 6月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設ゆぅふるtanakaからの、6月のお知らせです!※画像をクリックすると、大きくなります。pdfはこちらからダウンロードしてください。ゆぅふる通信2019年6月号 &nb....詳しく見る -
信州布引温泉御牧乃湯 6月のお知らせ
信州布引温泉御牧乃湯の6月のお知らせです。※画像をクリックすると大きくなります。チラシのpdfはこちらからダウンロードしてください。みまき通信2019年6月号 ....詳しく見る -
第1弾 「田植えしよっ!」
~田んぼに行こう!やさしいお米作ろっ!2019~ 今年も名もない農家さんで 年間通してお米作り体験イベントが開催されます。 無農薬のお米作りと仲間たちと一緒に過ごす 楽しいイベントです!....詳しく見る -
湯の丸高峰併用林道本日オープン
冬期閉鎖していた、湯の丸高峰併用林道は本日2019/5/11からオープンします。春先の積雪で例年より遅いオープンとなりました。まだ山の中には雪も見られるような状況ですが、池の平湿原や篭ノ登山登山に、ぜ....詳しく見る -
第12回 道の駅雷電まつり開催のお知らせ
ゴールデンウィークのお楽しみ、道の駅雷電まつり開催のお知らせです!期間中は、子ども相撲大会をはじめ、様々な催しが開かれます。お買い物だけでなく、楽しみがいっぱい詰まった、ゴールデンウィークの道の駅雷電....詳しく見る -
関酒店1周年特別企画 『おかげさまで1周年‼』
4月30日の開店1周年を記念して、4月30日(火)、5月1日(水)は、関酒店で特別企画を開催します! グラスドリンクプレゼント1,000円(税抜)以上商品ご購入で、以下の赤ワイン もしくは ....詳しく見る -
エクステリアマート東御 春のフラワーフェア開催中
素敵なガーデン雑貨や日用雑貨が揃うエクステリアマート東御店では、4月27日(土)~5月6日(月)の間、春のフラワーフェアを実施中!胡蝶蘭フェアや母の日フラワーギフト、ガーデン雑貨&生活雑貨大特価セール....詳しく見る -
洋食&カフェBUCATi GW限定ランチメニュー
女性に人気のおしゃれなカフェBUCATiでは、GW限定のランチメニューが始まりました!惜しまれつつ終了した人気のローストビーフ丼がGW限定毎日5食で復活。土日限定人気メニューのブカティーズ....詳しく見る -
東御ワインチャペル GWおとく情報
とうみワインが飲める、買えるお店として人気の東御ワインチャペルでは、4月28日(日)~5月6日(月)のランチタイムまで、東御&千曲川ワインバレープラスNAGANO WINEをグラスで30種類以....詳しく見る -
菌活しようよ!きのこさんの家 @民泊清水さんの家
民泊清水さんの家のお庭で菌活しませんか?しいたけの菌打ちと収穫、BBQパーティーと、楽しくて美味しいイベントです。 &....詳しく見る -
湯道 百体観音めぐり 参加者募集中
長野県東御市新張(みはり)から、地蔵峠を越えて鹿沢温泉に至る道には、一番から百番までの観音様が祀られています。これを百体観音といいます。 湯治のために険しい峠を越えて鹿沢へ向かう....詳しく見る -
湯の丸高峰併用林道開通のお知らせ
湯の丸高峰林道の開通日についてお知らせします。 開通日:2019年5月11日(土)(予定) 開通時間:7:00~17:00 今年は3月から4月初旬にかけて積雪が多く、例年より遅いオープンとなります。 ....詳しく見る -
湯楽里館 4月のお知らせ
湯楽里館4月のお知らせです!ワイン&ビアミュージアムは4月11日にいよいよオープンします!※画像をクリックすると大きくなります。 チラシのpdfはこちらからダウンロードしてください。2019....詳しく見る -
信州布引温泉御牧乃湯 4月のお知らせ
信州布引温泉御牧乃湯の4月のお知らせです。※画像をクリックすると大きくなります。チラシのpdfはこちらからダウンロードしてください。みまき通信2019年4月号 ....詳しく見る -
ゆぅふるtanaka 4月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設ゆぅふるtanakaからの、4月のお知らせです!※画像をクリックすると、大きくなります。pdfはこちらからダウンロードしてください。ゆぅふる通信2019年4月号 &nb....詳しく見る -
チェリーパークライン通行止めのお知らせ
第15回サイクリングフェスティバルあさま「車坂峠 ヒルクライム」が下記の日程で開催されます。それに伴い、チェリーパークラインが通行止めになります。池の平湿原へは、湯の丸高原地蔵峠側よりお越しください。....詳しく見る -
祢津東町歌舞伎鑑賞とまち歩きツアー 参加者募集中
ツアー概要・東北信地方唯一の伝承地芝居「祢津東町歌舞伎」の鑑賞と 地域ガイド「祢津の案内人」とのまち歩きを楽しむツアーです。・日本最古の回り舞台の中と、2番目に古い回り舞台の公演が見られるのは、このツ....詳しく見る -
第56回湯の丸スキー大会リザルト
3月3日(日)第56回湯の丸スキー大会が開催されました。皆様にご協力いただき無事終了することができました。参加者や大会関係者の皆様ありがとうございました。 大会結果は、以下のとおりです。1部....詳しく見る -
海野宿ひな祭り 開催中
本日3月3日は桃の節句、ひな祭りの日です。重要伝統的建造物郡保存地区に選定されている海野宿では、建ち並ぶ家々にお雛様が飾られます。期間中の土曜日は18:00~20:00まで、毎週ライトアップも行ってい....詳しく見る -
湯楽里館 3月のお知らせ
湯楽里館3月のお知らせです!※ワイン&ビアミュージアムの改修工事に伴う館内工事を行っています。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが引き続きご理解とご協力をお願いいたします。※画像をクリックすると大きく....詳しく見る -
信州布引温泉御牧乃湯 3月のお知らせ
信州布引温泉御牧乃湯の3月のお知らせです。※画像をクリックすると大きくなります。 チラシのpdfはこちらからダウンロードしてください。みまき通信2019年3月号 ....詳しく見る -
ゆぅふるtanaka 3月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設ゆぅふるtanakaからの、3月のお知らせです!※画像をクリックすると、大きくなります。 pdfはこちらからダウンロードしてください。ゆぅふる通信2019年....詳しく見る -
つるしびな大募集!
海野宿ひな祭りを一緒に盛り上げませんか!海野宿ひな祭り期間中に海野宿玩具館へ展示をする「つるしびな」を募集しています。他の場所よりも長~く楽しめる海野宿ひな祭り。あなたの手づくり「つるしびな」で彩り、....詳しく見る -
第5回 海野宿ひな祭り開催!
今年の海野宿ひな祭りは3月3日(日)~3月24日(日)の開催です。海野宿の家々の格子越しにお雛様が飾られ、期間中の土曜日はライトアップも行われます。海野宿玩具館ではつるしびなの展示も行われます。また、....詳しく見る -
ゆぅふるtanaka 2月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設ゆぅふるtanakaからの、2月のお知らせです!※画像をクリックすると、大きくなります。 pdfはこちらからダウンロードしてください。ゆぅふる通信2019年2月号&nb....詳しく見る -
信州布引温泉御牧乃湯2月のお知らせ
信州布引温泉御牧乃湯の2月のお知らせです。※画像をクリックすると大きくなります。 チラシのpdfはこちらからダウンロードしてください。みまき通信2019年2月号 ....詳しく見る -
信州布引温泉御牧乃湯1月のお知らせ
信州布引温泉御牧乃湯の1月のお知らせです。※画像をクリックすると大きくなります。 チラシのpdfはこちらからダウンロードしてください。みまき通信2019.1月号 ....詳しく見る -
湯楽里館1月・2月のお知らせ
湯楽里館1月と2月のお知らせです!※ワイン&ビアミュージアムに改修工事に伴う館内工事のため、1月15日(火)~2月20日(木)の間は臨時休館となりますのでご注意ください。※画像をクリックすると大きくな....詳しく見る -
ゆぅふるtanaka 1月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設ゆぅふるtanakaからの、1月のお知らせです!※画像をクリックすると、大きくなります。 pdfはこちらからダウンロードしてください。ゆうふる通信2019年1月号&nb....詳しく見る -
スノーシュートレッキング 募集終了
ツアー概要・パウダースノーの湯の丸高原を、スノーシューを履いて歩きます。・湯の丸ネイチャーマイスターの案内で、動物達の足跡や植物の冬芽などの 自然観察を楽しみます。・第1ゲレンデから湯の丸山方面へ歩き....詳しく見る -
海野宿第一駐車場利用に関するお知らせ
文化財火災想定訓練のため、海野宿第一駐車場は下記日程で一時ご利用いただけなくなります。 使用場所:海野宿第一駐車場日時:平成31年1月26日(土) 午前中 海野宿及び白鳥神社をご利....詳しく見る -
多言語サイト「Guidoor」掲載開始のお知らせ
一般財団法人モバイルスマートタウン推進財団が運営する多言語観光情報サイト「Guidoor(ガイドア)」に、東御市の観光情報が平成30年12月から掲載開始されましたので、お知らせします。「Guidoor....詳しく見る -
湯楽里館12月のお知らせ
湯楽里館12月のお知らせです!近隣施設の物産センターやレストラオラホの情報も下部にございます。※ワイン&ビアミュージアムに改修工事中につき一階サロン及び2階については利用できません。工事中につきご迷惑....詳しく見る -
ゆぅふるtanaka 12月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設ゆぅふるtanakaからの、12月のお知らせです! <トピックス>当たるといいな!宝くじプレゼント●12月13日(木)~売店商品と食堂の対象メニューの購入5....詳しく見る -
信州布引温泉御牧乃湯12月のお知らせ
信州布引温泉御牧乃湯の12月のお知らせです。 <トピックス>○御牧乃湯 7周年感謝祭※12月1日(土)、2日(日)開催!!・福引抽選会 地元産ワインやお米などが当たる!・発売機ラ....詳しく見る -
全国の田中さん集まれ!! 参加者募集終了しました
ツアー概要・しなの鉄道「田中駅」開業を記念して開催する、全国の田中さん大募集のツアー。・田中駅周辺の田中商店街(旧田中宿)や海野宿を“東御市景観を考える会”の案内で巡ります。・レストランOH!LA!H....詳しく見る -
ヴィラデストワイナリー「ワイナリー祭り2018」
ヴィラデストガーデンファーム&ワイナリーで開催される、毎年恒例「ワイナリー祭り2018」。今年は今週末11月11日(日)10:00から始まります!この日しか味わえない蔵出しワインの提供やワインに合うフ....詳しく見る -
湯の丸高峰林道の終日全面通行止めのお知らせ
湯の丸高峰林道は、下記の期間終日全面通行止めになり、通行ができませんのでご承知ください。なお、積雪があった場合は閉鎖が早くなる場合があります。ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。&nbs....詳しく見る -
着物で巡る北國街道「海野宿」ツアー参加者の募集終了
ツアー概要上田紬を着て、歴史の香る宿場町「海野宿」の散策を楽しもう! 海野宿・「日本の道百選」や「重要伝統的建造物群保存地区」に選定を受けている宿場町。・道の中央を流れる用水、その両側に立ち....詳しく見る -
地域おこし協力隊(観光プロモーション・スタッフ)応募終了
求む!新たな力!~地域おこし協力隊(観光分野)~募集中!応募は終了しました 東御市(とうみし)は、長野県の東部に位置し、北は上信越高原国立公園の浅間連山を背にし、南は蓼科、八ヶ岳連峰の雄大な山なみ....詳しく見る -
いよいよ今週末! 火のアートフェスティバル
芸術むら公園で開催される「火のアートフェスティバル2018」。今年の開催は、今週末の10月13日(土)、14日(日)です。登り窯の焼成やワークショップ、陶器・クラフト市、ライブ・ダンスの野外ステージな....詳しく見る -
紅葉の東篭ノ登山トレッキング 募集終了
ツアー概要ベテランガイドと巡る 湯の丸高原フィールドトレッキングツアー第3弾紅葉の東篭ノ登山トレッキング~丸山晩霞生誕150周年記念展と巡る~ 篭ノ登山・「篭ノ登」という名前は、かつて山が....詳しく見る -
ゆぅふるtanaka 10月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設ゆぅふるtanakaからの、10月のお知らせです! <トピックス>ゆぅふるフェスタ Let'sハロウィンパーティー●10月26日(金)前夜祭・お子様の来館者には、お菓子....詳しく見る -
信州布引温泉御牧乃湯10月のお知らせ
信州布引温泉御牧乃湯の10月のお知らせです。 <トピックス>○ハロウィンぬりえ募集塗り絵を塗っていただいた小学生までの方には、アメをプレゼント!※おひとり様1個限り募集、展示期間....詳しく見る -
湯楽里館10月のお知らせ
湯楽里館10月のお知らせです!近隣施設の物産センターやレストラオラホの情報も下部にございます。※ワイン&ビアミュージアムに改修工事中につき一階サロン及び2階については利用できません。工事中につきご迷惑....詳しく見る -
湯の丸高峰林道~通行規制のお知らせ~
台風24号の接近に伴い、湯の丸高峰林道が全面通行止めになります。 期間:9月30日(日)、 10月1日(月)区間:地蔵峠ゲート~高峰温泉前ゲート 池の平湿原や篭ノ登登山口をご利用予....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(9月24日現在)
高山植物の宝庫「池の平湿原」は、早くも秋が深まっています。9月24日現在では、15の花を見ることができます。池の平周辺植物開花情報(9月24日) 今年の開花情報は9月24日付けをもって、終了です。ま....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(9月17日現在)
高山植物の宝庫「池の平湿原」9月17日現在では、24の花を見ることができます。 月末にかけてはカエデ類の紅葉も楽しめそう!池の平周辺植物開花情報(9月17日) 月ごとに見られる高山植物は、こちらの....詳しく見る -
ぶどう収穫体験&地ビールランチツアー 募集終了
ツアー概要ぶどう収穫体験&地ビールランチ バスで行く、ゆら~り♪ワンダフルビュー! 萬果園・巨峰を始め数種類のぶどうを化学肥料や除草剤などを使わずに栽培し、園内で直売して....詳しく見る -
『くるみ収穫体験会』開催のご案内
優良品種「シナノグルミ」発祥の地である東御市で、「生くるみ」を食べてみませんか?くるみの集団栽培発祥の地、長野県・東御市は、日本有数のくるみの産地。体験会では、緑の外果皮がひび割れたくるみを竹竿でたた....詳しく見る -
湯楽里館の臨時休館のお知らせ
湯楽里館では、『湯楽里館ワイン&ビアミュージアム』に改修するにあたり、工事中の利用者の安全を確保するため、下記の日程で休館いたします。 期間中、物産センター、ゆらり市は通常営業、レストランオ....詳しく見る -
フォトハイキング 参加者募集中
ツアー概要第2回湯の丸高原大地と夜空のフォトコンテスト関連イベント湯の丸高原フォトハイキング 湯の丸高原・標高2,100m付近の池の平湿原では、カラマツやカエデの紅葉が見頃を迎えます。 &....詳しく見る -
「全国の田中さん」「田中駅」大集合!
田中駅開業130周年記念 「全国の田中さん」「田中駅」大集合!しなの鉄道線「田中駅」は、明治21(1888)年12月1日に旧信越鉄道として「軽井沢~上田間」開通にあわせて開業し、今年12月1日にて1....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(9月10日現在)
高山植物の宝庫「池の平湿原」9月に入り、秋の風情を感じるようになりました。9月10日現在では、35の花を見ることができます。 「ハバヤマボクチ」という、トゲトゲの変わったお花も見頃を迎えています。池....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(9月3日現在)
高山植物の宝庫「池の平湿原」9月に入り、秋の風情を感じるようになりました。9月3日現在では、45の花を見ることができます。池の平周辺植物開花情報(9月3日) リンドウの紫色やキオンの黄色など、秋空に....詳しく見る -
ゆぅふるtanaka 9月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設ゆぅふるtanakaからの、9月のお知らせです! <レストラン>○秋の新メニュー♪明太釜玉うどん価格:580円 焼魚定食(サンマ)価格:600円 ○....詳しく見る -
湯楽里館9月のお知らせ
湯楽里館の9月のイベントやお得なキャンペーンのお知らせです!近隣施設の物産センターやレストラオラホの情報も下部にございます。 <トピックス>○入浴剤総選挙!!入浴剤5種の中から、お好きなもの....詳しく見る -
信州布引温泉御牧乃湯9月のお知らせ
信州布引温泉御牧乃湯の9月のお知らせです。 <トピックス>○9月限定!!末尾に3の付く日は・・・ ポイントカードのポイントが、なんと3倍!!!実施日:9月3日(月)、13日(木)....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(8月27日現在)
高山植物の宝庫「池の平湿原」8月27日現在では、55の花を見ることができます。湯の丸高峰林道や地蔵峠から池の平駐車場の間で、ヨツバヒヨドリ、ハンゴンソウ、ゴマナ等の花がよく咲いています。また、早くも....詳しく見る -
芸術むら公園で楽しむヨガ体験×食×温泉ツアー (募集終了)
東御市八重原台地の大きな空とパノラマフィールドの自然を感じて、身体を動かして「こころ」と「からだ」を癒そう。そして、自然の中で五感が鋭くなったところで、おいしいランチと東御ワインを感じ、ランチのあ....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(8月20日現在)
高山植物の宝庫「池の平湿原」8月20日現在では、63もの花を見ることができます。湯の丸高峰林道や地蔵峠から池の平駐車場の間で、ヨツバヒヨドリ、ハンゴンソウ、ゴマナ等の花がよく咲いています。池の平周辺....詳しく見る -
海野宿にぎわい夏祭り コンサートチケット販売中(イベントは終了しました)
8月25日(土)に開催される「海野宿にぎわい夏祭りフィーナーレイベント」では、東京フィルハーモニー交響楽団からスペシャルメンバーをお呼びして、管弦4重奏のコンサートが行われます。 13時から....詳しく見る -
東御ワイン&東御のテロワールを楽しむ 日帰りツアー 募集終了
「シクロヴィンヤード& 国登録有形文化財「児玉家住宅」& リュードヴァン& アトリエ・ド・フロマージュ~東御市だからできる体験を!~」 東御ワインのヴィンヤードを巡っ....詳しく見る -
東御ワイン「シャルドネ」飲み比べ 日帰りツアー 募集終了
東御市内で栽培された同じ品種のぶどうから造られたワインでも、ヴィンヤードの土壌、 ぶどうの収穫時期、醸造場所などの違いによって、 出来あがったワインの味が異なることを、 グラスを並べて同時に飲....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(8月13日現在)
高山植物の宝庫「池の平湿原」8月6日現在では、74もの花を見ることができます。湯の丸高峰林道や地蔵峠から池の平駐車場の間で、ヨツバヒヨドリ、ハンゴンソウ、ゴマナ等の花がよく咲いています。池の平周辺植....詳しく見る -
自然とであい、恋にであう「であうとうみ」イベント参加者募集中
東御市では、若者の結婚活動を支援するため、結婚活動支援事業として平成30年度「であうとうみ」を実施します。お知り合いにご紹介したり、お友達を誘い合ってご参加ください。 ◆ 平成30年8月2....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(8月6日現在)
高山植物の宝庫「池の平湿原」8月6日現在では、90もの花を見ることができます。今週はウメバチソウが咲き始めました!花が見られる詳しい場所等は、池の平湿原駐車場を上がったところにあるインフォメーション....詳しく見る -
ゆぅふるtanaka 8月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設ゆぅふるtanakaからの、8月のお知らせです!ゆぅふるtanakaは、7/14(土)~8/25(土)の期間実施している、とうみ夏旅!トライアングルフェスのチェックポイントです。....詳しく見る -
信州布引温泉御牧乃湯8月のお知らせ
信州布引温泉御牧乃湯の8月のお知らせです。 <トピックス>○2日間限定!!朝風呂! 清清しい朝日を浴びながらお風呂に入ることができる贅沢な2日間です!実施日:8月12日(日)、1....詳しく見る -
湯楽里館8月のお知らせ
湯楽里館の8月のイベントやお得なキャンペーンのお知らせです!近隣施設の物産センターやレストラオラホの情報も下部にございます。 <トピックス>○お盆特別企画 特別イベント風呂11日(土)~13....詳しく見る -
湯の丸高峰林道について
湯の丸高峰林道について、マイカー規制は実施しておりません。自家用車で池の平駐車場まで、下記時間内で通行が可能です。 ただし、林道は、気象条件や林道の状況により、閉鎖される場合がありますので、ご来訪の前....詳しく見る -
第2回 湯の丸高原フォトコンテスト 作品募集中!
湯の丸高原台地と夜空のフォトコンテストの作品を募集しています。昨年度は沢山の応募をいただき、大賞には湯の丸キャンプ場の夜空を撮影した、こちらの写真が選ばれました。夜空に輝く星と、中央に凛と立つ樹木、も....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(7月30日現在)
高山植物の宝庫「池の平湿原」7月30日現在では、92種類もの花を見ることができます。例年にない暑さに加え、週末の台風の影響か、同じ時期の開花状況に比べると、花の種類が少なくなっていますが、沢山の花が....詳しく見る -
ブルーベリー摘み体験&人気の温泉×OH!LA!HOランチ(地ビール付き)ツアー参加者募集終了いたしました。
ひだまり農園は見晴らしのよい「ブルーベリーの丘」(1800坪)で20種類を育てています。そのひだまり農園さんで、ブルーベリーわくわく食べ放題(お土産パック付き)のお得な摘み取り体験です。 ブル....詳しく見る -
海野宿にぎわい夏祭りフィナーレイベントが開催されます!
海野宿にぎわい夏祭り期間:平成30年7月21日(土)~8月25日(土)夏祭り期間中は街道沿いの家々の軒先に風鈴がつけられ、涼やかな音色を楽しみながら海野宿を散策いただけます。/////////////....詳しく見る -
「懐かしの田中駅。思い出の一枚」写真募集
田中駅懐かしの写真募集チラシ簡易~田中駅開業130周年記念~「懐かしの田中駅。思い出の一枚」眠っている写真募集します。しなの鉄道田中駅は、明治21(1888)年12月1日に信越鉄道 軽井沢~上田間 開....詳しく見る