-
県民支えあい信州割スペシャル宿泊割・日帰り割割引対象者拡大と予約期間延長のお知らせ
「県民支えあい 信州割SPECIAL (宿泊割&日帰り割)」が、令和3年7月26日(月)からの予約・宿泊・催行分に関して、同居の家族以外の旅行にもご利用していただけるようになりました。また....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(2021年7月19日現在)
花高原池の平湿原の植物の開花状況をご案内しています。 2021年7月19日(月)現在、池の平湿原周辺では、84種類の花を見ることができます。 2021年7月19日池の平周辺植物開花情報 ※クリックする....詳しく見る -
信州うえだ地域「子育て世代オンライン移住セミナー」開催!
参加費無料の「子育て世代オンライン移住セミナー」開催!東御市と近隣3市町村を含む【信州うえだ地域】の子育て情報が聞けるチャンスです。専用ページからの登録で、どこからでも、誰でもご視聴がして....詳しく見る -
東御ワインチャペルより”風土”(テロワール)第4弾「夏のブランチ」宅配はじまりました
東御ワインチャペルの“風土”(テロワール)宅配。第4弾となる今回は「夏のブランチ編」スペシャルセットです。信州・千曲川バレー地区ならではの冷涼な気候が反映されたワインに、個性豊かな職人たち....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(2021年7月12日現在)
花高原池の平湿原の植物の開花状況をご案内しています。 2021年7月12日(月)現在、池の平湿原周辺では、78種類の花を見ることができます。 2021年7月12日池の平周辺植物開花情報※クリックすると....詳しく見る -
「火のアートフェスティバル2021 」出店者募集中!
「火のアートフェスティバル2021 」ではお祭りをいっしょに盛り上げてくれる出店者を募集しています。 市内を拠点に活動する方を中心に、クラフト、カルチャー、グリーン、フードのジャンルの募集にな....詳しく見る -
火のアートフェスティバル2021 陶芸教室参加者募集!
「登り窯」で焼き上げる陶芸作品を作ってみませんか? 陶芸教室の参加者募集です。出来上がった作品は、市内芸術むら公園で、秋に開かれる「火のアートフェスティバル」で登り窯の約1300度の炎の中で焼成さ....詳しく見る -
この夏に信州を旅する皆様へのお願い
東御市のある長野県では、新型コロナウイルス感染症が終息しない中、旅行をする方、旅行者を受け入れる方、お互いが感染防止に取り組むことで、信州の旅を安全・安心の楽しい旅にしていただけるようお願....詳しく見る -
連休は「おらほ感謝祭」開催!フリマ、マルシェ、ワイン、温泉を一日中楽しもう
「湯楽里館」では、2021年7月22日(木)~7月25日(日)までの期間中、「オリンピック開催記念イベント」と「おらほ感謝祭」が連日開催します!土日は2日間限定で田中駅⇔湯楽里館の送迎バスも運行します....詳しく見る -
【東御市内事業者の皆様】職域ワクチン接種について
東御市内事業者様を対象とした、職域ワクチン接種についてのお知らせです。(7月9日)赤字部分追記しました。 1.接種対象者市内の事業所等に勤務する従業者及び、その配偶者 2.職域接種....詳しく見る -
【長野県民限定】Taste of Tomi アトリエ・ド・フロマージュのチーズと 東御ワイン
みなさんチーズはお好きですか?湯楽里館ワイン&ビアミュージアムでは、東御市の有名店アトリエ・ド・フロマージュさんのチーズと共に東御市産ワインを味わっていただくイベントを開催します。&nbs....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(2021年7月6日現在)
花高原池の平湿原の植物の開花状況をご案内しています。 2021年7月6日(火)現在、池の平湿原周辺では、50種類の花を見ることができます。 2021年7月6日池の平周辺植物開花情報 ※クリッ....詳しく見る -
「自然派」を識る ワインと食のツアー 参加者募集中
ワインの楽しみ方を提案する「長野ワイントラベル」より「”自然派”を識る ワインと食のツアー」の参加者募集のお知らせです。概要"自然派"に取り組む人々が何を想い何を目指してものづくりを行うのか?実際に自....詳しく見る -
長野県“千曲川ワインと長野の食材” ポップアップイベント 東京・白金「八芳園」で週末開催!
東京の白金、庭園が美しい「八芳園」で「長野県“千曲川ワインと長野の食材” 」のポップアップイベントが週末3日間限定開催します。 『千曲川ワインバレー』の先駆者である東御市の「ウ....詳しく見る -
「祢津御堂ワインだより」第1号発行しました
祢津御堂地区で展開する「ワイン用ぶどう団地」の今をお伝えする「祢津御堂ワインだより」の第1号が発行しました。 古くは養蚕業の桑畑で栄えた祢津御堂地区ですが、近年は養蚕業の衰退によ....詳しく見る -
【長野県民限定】県民支えあい信州割スペシャル宿泊割のお知らせ
今回お知らせする「県民支えあい 信州割SPECIAL 宿泊割」は、長野県在住の同居家族が対象のお得な宿泊割引きです。 事前に登録された宿泊施設及び旅行会社にて宿泊旅行代金に応じた....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(2021年6月28日現在)
花高原池の平湿原の植物の開花状況をご案内しています。 2021年6月28日(月) 現在、池の平湿原周辺では、50種類の花を見ることができます。 2021年6月28日池の平周辺植物開花情報 ※....詳しく見る -
信州布引温泉御牧乃湯 7月のお知らせ
信州布引温泉御牧乃湯の2021年7月のお知らせです。なお、3月1日より新型コロナウイルス感染症の急速な拡大により、御牧乃湯は毎週木曜日が休館日となります。 ※画像をクリックすると大きくなりま....詳しく見る -
湯楽里館 7月のお知らせ
湯楽里館2021年7月のお知らせです! なお、3月1日より新型コロナウイルス感染症の急速な拡大により、湯楽里館は毎週水曜日が休館日となります。※画像をクリックすると大きくなります。 pdf....詳しく見る -
ゆぅふるtanaka 7月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設ゆぅふるtanakaからの、2021年7月のお知らせです! なお、3月1日より新型コロナウイルス感染症の急速な拡大により、ゆぅふるtanakaは毎週日曜日が休館日となり....詳しく見る -
祢津御堂ヴィンヤード「ぶどうの木」苗木オーナー募集!
東御市の祢津御堂(ねつみどう)地区は、ヴィンヤード(ワイン用ぶどう畑)として生まれ変わります。 今回募集中の「ぶどうの木会員」は、リュードヴァン及びカーヴ・ド・ミドウ....詳しく見る -
信州とうみ観光協会 2021会員限定 助け合いクーポン協力店一覧(6月24日現在)
2021会員限定 助け合いクーポン協力店についてお知らせします。クーポン券と一緒にお送りしました一覧表を下記に添付します。使用可能期間:令和3年6月21日(月)~令和3年8月31日(火)(厳守でお願い....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(2021年6月21日現在)
花高原池の平湿原の植物の開花状況をご案内しています。 2021年6月21日(月) 現在、池の平湿原周辺では、50種類の花を見ることができます。 2021年6月21日池の平周辺植物開花情報 ※....詳しく見る -
梅野記念絵画館・ふれあい館「第20回私の愛する一点展」「 Life with Art」同時開催中
芸術むら公園内の梅野記念絵画館・ふれあい館ではただいま「第20回私の愛する一点展」と「 Life with Art」同時開催中です。 詳しくは↓ 第20回私....詳しく見る -
レンゲツツジ開花情報(2021年6月18日現在)
湯ノ丸山の山肌を朱赤に染める、レンゲツツジ。ひとめ60万株とも言われる、湯の丸高原レンゲツツジの開花状況をお知らせいたします。 湯の丸高原ビジターセンター前、第1リフトの周辺のレンゲツツジは....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(2021年6月15日現在)
花高原池の平湿原の植物の開花状況をご案内しています。 2021年6月15日(火) 現在、池の平湿原周辺では、45種類の花を見ることができます。 2021年6月15日池の平周辺植物開花情報PDF&nbs....詳しく見る -
自然と英語に親しむ「池の平湿原の英会話トレッキング」参加者募集中!
「池の平湿原の英会話トレッキング English Trekking」の参加者募集中です。ジェイクと一緒に、浅間連峰に位置す る池の平湿原を一 周しなら、楽しく花の名....詳しく見る -
レンゲツツジ開花情報(2021年6月10日現在)
湯ノ丸山の山肌を朱赤に染める、レンゲツツジ。ひとめ60万株とも言われる、湯の丸高原レンゲツツジの開花状況をお知らせいたします。 50番観音付近(標高1379m)は残り花わずかという状態になり....詳しく見る -
レンゲツツジ開花情報(2021年6月8日現在)
湯ノ丸山の山肌を朱赤に染める、レンゲツツジ。ひとめ60万株とも言われる、湯の丸高原レンゲツツジの開花状況をお知らせいたします。今年は冬~春先にかけて、暖かい日が多かったので開花は早いのではないかと予想....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(2021年6月7日現在)
花高原池の平湿原の植物の開花状況をご案内しています。 2021年6月7日(月) 現在、池の平湿原周辺では、29種類の花を見ることができます。 2021年6月7日池の平周辺植物開花情報pdf※クリックす....詳しく見る -
レンゲツツジ開花情報(2021年6月2日現在)
湯ノ丸山の山肌を朱赤に染める、レンゲツツジ。ひとめ60万株とも言われる、湯の丸高原レンゲツツジの開花状況をお知らせいたします。今年は冬~春先にかけて、暖かい日が多かったので開花は早いのではないかと予想....詳しく見る -
第15回自然体験講座 植物の宝庫・池の平湿原をめぐる「地蔵峠から池の平湿原往復トレッキング」
第15回自然体験講座・第5回山の日登山植物の宝庫・池の平湿原をめぐる「地蔵峠から池の平湿原往復トレッキング」の参加者募集中です。日時 2021年8月9日(月・祝)8時15分~募集定員 ....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(2021年6月1日現在)
花高原池の平湿原の植物の開花状況をご案内しています。 2021年6月1日(火) 現在、池の平湿原周辺では、29種類の花を見ることができます。 2021年6月1日池の平周辺植物開花情報※クリックすると、....詳しく見る -
「県民応援前売券」の販売期間延長と利用の延期のお知らせ
長野県民のみなさまへお知らせしていた「信州の宿 県民応援前売割(プレミアム付き前売券+観光クーポン付)」販売期間が延長・併せて前売券を利用した宿泊(及び予約)の開始が当面延期となりました。 プ....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(2021年5月25日現在)
花高原池の平湿原の植物の開花状況をご案内しています。 2021年5月25日(火) 現在、池の平湿原周辺では、25種類の花を見ることができます。 2021年5月25日池の平周辺植物開花情報pdf&nbs....詳しく見る -
信州布引温泉御牧乃湯 6月のお知らせ
信州布引温泉御牧乃湯の2021年6月のお知らせです。 なお、3月1日より新型コロナウイルス感染症の急速な拡大により、御牧乃湯は毎週木曜日が休館日となります。※画像をクリックすると大きくなりま....詳しく見る -
湯楽里館 6月のお知らせ
湯楽里館2021年6月のお知らせです! なお、3月1日より新型コロナウイルス感染症の急速な拡大により、湯楽里館は毎週水曜日が休館日となります。 ※画像をクリックすると大きくなります....詳しく見る -
ゆぅふるtanaka 6月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設ゆぅふるtanakaからの、2021年6月のお知らせです! なお、3月1日より新型コロナウイルス感染症の急速な拡大により、ゆぅふるtanakaは毎週日曜日が休館日となり....詳しく見る -
信州とうみ観光協会主催「とうみ暮らしの風景」 フォトコンテストの審査結果発表!
令和2年度(期間 令和2年4月1日~令和3年3月31日)募集していた「とうみ暮らしの風景フォトコンテスト」の作品審査会が、4月末に開催されました。 今回は初のデジタルデータ作品、より生活....詳しく見る -
長野県民限定 前売り券を買って東御市の宿を応援!「信州の宿 県民応援前売割」のお知らせ
長野県民のみなさまへ【泊まりたい宿を応援! 前売り券を買って宿を応援!】 「信州の宿 県民応援前売割(プレミアム付き前売券+観光クーポン付)」販売のご案内です。令和3年5月12日から販売開始(~5月....詳しく見る -
バラの祭典「サンテラスRose Fair 2021」5月28日(金)~6月6日(日)開催
バラファン必見のイベント「Rose Fair 2021 ~450種500株のバラの祭典~」開催のお知らせです。バラの美しい姿と香りをお楽しみください。 2021サンテラスローズ....詳しく見る -
5/1(土)から湯の丸キャンプ場オープン
2021年5月1日(土)から湯の丸キャンプ場がオープンいたします。 【お問い合わせ】湯の丸高原ホテル TEL0268-62-0376 詳細は以下のリンクをご覧ください。↓http:....詳しく見る -
春の大型連休(2021年GW)の窓口案内
東御市観光情報ステーション(しなの鉄道田中駅)の窓口案内は、4月28日(水)と5月6日(木)をお休みとさせていただきます。 お問合せや電話案内は毎日 9:00~17:00 行っております。&....詳しく見る -
信州布引温泉御牧乃湯 5月のお知らせ
信州布引温泉御牧乃湯の2021年5月のお知らせです。 なお、3月1日より新型コロナウイルス感染症の急速な拡大により、御牧乃湯は毎週木曜日が休館日となります。※画像をクリックすると大きくなりま....詳しく見る -
ゆぅふるtanaka 5月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設ゆぅふるtanakaからの、2021年5月のお知らせです! なお、3月1日より新型コロナウイルス感染症の急速な拡大により、ゆぅふるtanakaは毎週日曜日が休館日となり....詳しく見る -
湯楽里館 5月のお知らせ
湯楽里館2021年5月のお知らせです! なお、3月1日より新型コロナウイルス感染症の急速な拡大により、湯楽里館は毎週水曜日が休館日となります。※画像をクリックすると大きくなります。pdfはこ....詳しく見る -
湯の丸高峰併用林道開通のお知らせ
湯の丸高峰併用林道の開通にについて下記のとおりになります。 開通日2021年4月29日(木)(予定) ※天候等により変更になる場合があります。通行可能時間 7:00~17:00※湯の丸高....詳しく見る -
第14回自然体験講座「桟敷山トレッキング」
第14回自然体験講座「桟敷山トレッキング」の参加者募集中です。6月5日に湯の丸高原の桟敷山・小桟敷山でトレッキングツアーを行う予定です。詳細は以下のリンクをご覧ください。 桟敷山・小桟敷山ト....詳しく見る -
DJみそしるとMCごはん「となりのおやつ」「みよこ」絵本原画展 4月24日(土)から展示&ワークショップ開催!
NHK Eテレ「ごちそんぐDJ」でおなじみ、DJみそしるとMCごはんこと”おみそはん”さんの絵本原画展が始まります。 今回「みよこ~たまごのなかのひみつ~」「となりのおやつ」両作....詳しく見る -
「とうみファン倶楽部」会員限定プレゼント抽選会 当選者発表!
令和2年度「とうみファン倶楽部」会員限定のとうみのグルメやグッズが当たるプレゼント抽選会。とうみファン倶楽部事務局において厳正なる抽選の結果、当選者13名(2021年3月20日)を選ばせていただきまし....詳しく見る -
「館所蔵品精選展」梅野記念絵画館で開催
晴一番の梅野記念絵画館では、冬青小林勇 菅野啓介 河野扶横井弘三 本壮赳ほか、新規収蔵作品を含めた、収蔵作品の展示がはじまります。 館所蔵品精選展PDF 「....詳しく見る -
信州布引温泉御牧乃湯 4月のお知らせ
信州布引温泉御牧乃湯の2021年4月のお知らせです。 なお、3月1日より新型コロナウイルス感染症の急速な拡大により、御牧乃湯は毎週木曜日が休館日となります。※画像をクリックすると大きくなりま....詳しく見る -
ゆぅふるtanaka 4月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設ゆぅふるtanakaからの、2021年4月のお知らせです! なお、3月1日より新型コロナウイルス感染症の急速な拡大により、ゆぅふるtanakaは毎週日曜日が休館日となり....詳しく見る -
湯楽里館 4月のお知らせ
湯楽里館2021年4月のお知らせです! なお、3月1日より新型コロナウイルス感染症の急速な拡大により、湯楽里館は毎週水曜日が休館日となります。※画像をクリックすると大きくなります。 pdfは....詳しく見る -
3月15日(月)から「RIDE’N(ライデン)」バス4期スタート! 市内中央各所を巡る無料巡回バス
東御市公共交通実証実験・無料巡回EVバス「RIDE'N(ライデン)」もいよいよ最終「第4期」です。 サンテラスホール、市民病院、中央公園、インター東、市役所北などを巡る「中央線」。やおふく・....詳しく見る -
東御市 春の物産フェア 開催決定!!
東御市公式オンラインショップでは、全商品送料無料になる♫春の物産フェア♫を開催します!この機会に東御の味覚をお得にお楽しみください期間:2021/3/15(月)~2021/3/21(日) 2....詳しく見る -
美味しい「とうみテイクアウト(お持ち帰り)」情報充実!
美味しく食べて、東御市を盛り上げよう! どこで、何が買えるの? お値段は? そんなお問い合わせが増えています。観光協会ホームページでは、とうみでテイクアウト(お持ち帰り)ができる....詳しく見る -
3期は3月12日(金)まで!無料EVバス「RIDE’N(ライデン)」第3期「滋野地区・北御牧地区」は
登録や予約の必要なく、どなたにでも乗車可能、土日・朝夕も運行している、東御市公共交通実証実験・無料巡回EVバス「RIDE'N(ライデン)」第3期「滋野地区・北御牧地区」は~3月12日(金)....詳しく見る -
第58回湯の丸スキー大会リザルト
2021年3月7日(日)第58回湯の丸スキー大会が開催されました。皆様にご協力いただき無事終了することができました。参加者や大会関係者の皆さまありがとうございました。 大会結果は、以下のとお....詳しく見る -
【オンラインセミナー】躍動感あふれるTomi Wineの今〜東御市産くるみとともに〜
【湯楽里館ワイン&ビアミュージアム オンラインワインセミナー】躍動感あふれるTomi Wineの今〜東御市産くるみとともに〜 フード&ワインジャーナリストの鹿取みゆき先生を講師にお迎えしたオ....詳しく見る -
【りんごのお酒「シードル」セミナー】 飲んで楽しむ「シードル」の多様性~とうみフードとともに~
【湯楽里ワイン&ビアミュージアム りんごのお酒「シードル」セミナー】 飲んで楽しむ「シードル」の多様性~とうみフードとともに~ 湯楽里館ワイン&ビアミュージアム、鹿取先生の3月のセミナーお知らせで....詳しく見る -
グーグルマップ活用法 無料巡回バス「RIDE’N」をもっと便利に!
誰でも乗車ができる市内実証実験中の無料EVバス「RIDE'N(ライデン)」。 どこを運行していて、何時に乗車できるのか──「RIDE'N(ライデン)」の利用におすすめなのが、Google社が....詳しく見る -
#信州のがんばるお店を応援します プロジェクトがスタート
新型コロナウイルス感染症により、県内の多くの店舗や施設が深刻な影響を受けています。長野県では、テイクアウトやデリバリー、少人数・短時間での利用などで、感染対策に取り組みながらがんばるお店を....詳しく見る -
『とうみのグルメ&グッズ』が当たる!「とうみファン倶楽部」今期会員募集締切2月28日
ワインに地ビール、プレミア牛、くるみ菓子──とうみの美味しいグルメや、とうみファングッズが当たる! 「とうみファン倶楽部」会員に年に1回のチャンス。登録はホームページの専用申込フォームから。この機会....詳しく見る -
今度は第3期「滋野地区・北御牧地区」を走ります! 無料EVバス「RIDE’N(ライデン)」2021年2月15日第3期運行スタート!
登録や予約の必要なく、どなたにでも乗車可能。土日・朝夕も運行。東御市公共交通実証実験・無料巡回EVバス「RIDE'N(ライデン)」第3期「滋野地区・北御牧地区」は、2月15日(月)~運行ス....詳しく見る -
梅野記念絵画館 信州を見つめ信州を集める「倉沢コレクション展」開催中~3月28日まで
上田市の実業家倉沢紀武氏が収集した、信州にゆかりのある作品で構成された「倉沢コレクション」。信州の近代美術史を語るうえで貴重な作品群であると共に、それらには倉沢氏の「信州に生まれ育った者として、彼らの....詳しく見る -
第2期「和地区・滋野地区」終了間近! 無料EVバス「RIDE’N(ライデン)」~2021年2月12日まで
登録や予約の必要なく、どなたにでも乗車可能、朝夕も便利にご利用いただける、東御市公共交通実証実験・無料巡回EVバス「RIDE'N(ライデン)....詳しく見る -
「どうぶつ尽」展とともに楽しむバレンタインコンサート
2月14日は現在展示開催中「どうぶつ尽」展コラボレーション、バレンタインコンサートが開催されます!ふたりの演奏家による、どうぶつ、いのち、家族、絆にちなんだ名曲の数々。心安らぐ午後のひとときをお楽しみ....詳しく見る -
【とうみテイクアウト情報】東御ワインチャペルのお持ち帰りは”お弁当”とワインに合う”デリ”
東御市と千曲川ワインバレーの個性豊かなワインとおいしい食事が楽しめる「東御ワインチャペル」では、テイクアウトメニューも充実! ぜひご利用ください。 【お弁当メニュー】....詳しく見る -
東御ワインチャペルより”風土”(テロワール)第3弾「春のおすそ分け」宅配はじまりました
東御ワインチャペルの“風土”(テロワール)宅配。第3弾となる今回は「春のおすそ分け編」と題して、千曲川ワインバレーのワインとチーズのセットをひとつは自分に、もうひとつは大切な”あの人”におすそ分け! ....詳しく見る -
観光分野(海野宿)の地域おこし協力隊を募集します!
【求む!新たな力!~地域おこし協力隊(観光分野)】長野県東御市で地域おこし協力隊として働いてみませんか? 東御市(とうみし)は、長野県の東部に位置し、北は上信越高原国立公園の浅....詳しく見る -
信州布引温泉御牧乃湯 2月のお知らせ
信州布引温泉御牧乃湯の2021年2月のお知らせです。なお、3月1日より新型コロナウイルス感染症の急速な拡大により、御牧乃湯は毎週木曜日が休館日となります。※画像をクリックすると大きくなります。チラシの....詳しく見る -
湯楽里館 2月のお知らせ
湯楽里館2021年2月のお知らせです!なお、3月1日より新型コロナウイルス感染症の急速な拡大により、湯楽里館は毎週水曜日が休館日となります。※画像をクリックすると大きくなります。 pdfはこちらからダ....詳しく見る -
ゆぅふるtanaka 2月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設ゆぅふるtanakaからの、2021年2月のお知らせです!なお、3月1日より新型コロナウイルス感染症の急速な拡大により、ゆぅふるtanakaは毎週日曜日が休館日となります。&nb....詳しく見る -
東御市内公共温泉施設の休館日が変更となります
新型コロナウイルス感染症の急速な拡大の影響により、 令和3年3月1日より次のとおり、 東御市公共温泉4施設の休館日が変更となります。 【変更後の休館日】 湯楽里館:毎週水曜日 (TEL:0268-6....詳しく見る -
無料巡回EVバス「RIDE’N」利用の「観光ガイドマップ」リニューアル!
無料巡回バス RIDE'N第2期スタートにあわせて 「RIDE'N(ライデン)」を利用した観光お散歩マップもリニューアル!より分かりやすく、見やすくなったエリア別のマップ情報は下記「観光ガイドマップ....詳しく見る -
「東御市の土偶展2021&国史跡戌立遺跡回顧展」1/13(水)~無料展示開催中!
約1万年以上続いた狩猟と採集を中心とした縄文時代。美しい文様を付けた土器やひとがたの土偶がたくさん作れました。 今回の土偶展示は東御市所有全260点ほどの出土品のなかから、選りすぐりの30点....詳しく見る -
第2期スタート! 無料EVバス「RIDE’N(ライデン)」 2021年1月18日~2月12日 エリア拡大・土日朝夕運行
2021年1月18日~「無料EVバス RIDE'N(ライデン)第2期」運行中です。巡回エリアを和~滋野まで拡大、土日....詳しく見る -
地域おこし協力隊(観光分野・ワイン)募集中
【東御市産ワインを活用した観光地域づくり】長野県東御市で地域おこし協力隊として働いてみませんか? 東御市(とうみし)は、長野県の東部に位置し、北は上信越高原国立公園の浅間連山を....詳しく見る -
いのちのうた「どうぶつ尽(づくし)」展 開催中
いのちのうた「どうぶつ尽(づくし)」展 「○○すぎるネコ」 沖 昌之 「MoonLight Parallel world」 大森暁生2人のアーティストによる「どうぶつ」を巡る企画展がスタ....詳しく見る -
『とうみのグルメ&グッズ』が当たる抽選会開催「とうみファン倶楽部」会員限定!
「とうみファン倶楽部」会員限定プレゼント抽選会 当選者イニシャル発表!(2021/4/1)コチラをクリック! https://tomikan.jp/news/fanclubpresentlotter....詳しく見る -
東御市内公共温泉施設の営業時間短縮についてのお知らせ
公共温泉施設の営業時間短縮についてお知らせいたします。 本日、首都圏の一都三県を対象に緊急事態宣言が発令されました。県内でも新型コロナウイルスの新規感染者数が増加していることに....詳しく見る -
ゆぅふるtanaka 1月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設ゆぅふるtanakaからの、2021年1月のお知らせです! ※画像をクリックすると、大きくなります。pdfはこちらからダウンロードしてください。ゆぅふる通信2021年1....詳しく見る -
湯楽里館 1月のお知らせ
湯楽里館2021年1月のお知らせです!※画像をクリックすると大きくなります。pdfはこちらからダウンロードしてください。おらほ通信2021年1月 &nbs....詳しく見る -
年末年始のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 信州とうみ観光協会および東御市観光情報ステーションは、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。 年末年始休業期間:202....詳しく見る -
地域おこし協力隊(観光分野・海野宿)募集中
【求む!新たな力!~地域おこし協力隊(観光分野)】長野県東御市で地域おこし協力隊として働いてみませんか? 東御市(とうみし)は、長野県の東部に位置し、北は上信越高原国立公園の浅....詳しく見る -
信州を見つめ 信州を集める「倉沢コレクション展」2021年2月7日~3月28日
上田市の実業家倉沢紀武氏が収集した、信州にゆかりのある作品で構成された「倉沢コレクション」。信州の近代美術史を語るうえで貴重な作品群であると共に、それらには倉沢氏の「信州に生まれ育った者として、彼らの....詳しく見る -
第2期のお知らせ 無料EVバス「RIDE’N(ライデン)」エリア拡大・土日朝夕運行 2021年1月18日~2月12日
東御市内で実証実験中の無料EVバス「RIDE'N(ライデン)」。2021年1月18日からは「第2期」として、巡回エリ....詳しく見る -
長野県民限定「県民支えあい 家族宿泊割」12月28日~1月11日
同居の家族と身近な宿泊や観光を楽しんでいただきながら、年末年始の宿泊予約の落ち込みを回復する、長野県民限定の「県民支えあい 家族宿泊割」が期間限定で実施されます。 概要●日時2....詳しく見る -
イベント開催日程変更のお知らせ
掲載イベントの開催日程の変更のお知らせです。 [内容]12/24(木)~27(日)開催・迎賓館赤坂離宮ガーデンカフェ「聖なる夜の千曲川ワイン」イベントは、新型コロナウイルス感染症の流行拡大を受け、開....詳しく見る -
「信州版 新たな旅のすゝめ」で始める快適な旅 12月17日改定版
東御市のある長野県では、withコロナ時代の新・旅行スタイルとして、旅行者が感染防止を意識して旅行するために気をつけていただきたいことや、県内を旅行中の方に症状等が現れたときの相談先などをまとめた「信....詳しく見る -
何末年始は東御ワインで乾杯! プレゼントにも最適
湯楽里館ワイン&ビアミュージアムから年末年始におすすめなワインの提案です。さまざまなシチュエーションや特別な日にふさわしい1本や、ごはんやデザートをもっと美味しくする組....詳しく見る -
クリスマスは二胡ライブを聴きながら「ワイン&牡蠣」の贅沢な夜
12月24日25日限定、オリエンタルな響きの二胡の演奏を聴きながらワイン&牡蠣のマリアージュを楽しめる「クリスマスディナー」が東御ワインチャペルに登場。人数限定なのでご予約はお早目に。&n....詳しく見る -
迎賓館赤坂離宮ガーデンカフェ2020「聖なる夜の千曲川ワイン」で特別な時間
東京の迎賓館赤坂離宮・前庭ガーデンカフェでは、クリスマスの期間限定で東御市のワイン&グルメを味わっていただけるワインイベントが開催! 夜間特別公開される前庭で、東御市産ワインを中心にした「....詳しく見る -
使って!ためて! 東御市田中駅前「GoGo!! 田中商店街」大抽選会
「GoGo!! 田中商店街 大抽選会」キャンペーンスタートしました。しなの鉄道田中駅から徒歩3分。田中商店街取扱加盟店のご利用で、商品券や東御産ワインやシードルが当たるチャンスです!ぜひご参加ください....詳しく見る -
おうちでイタリアン!ノンナジーニャのテイクアウトメニュー
イタリア料理ノンナジーニャから、最新のテイクアウトメニューと年末年始の特製オードブル、特製パスタソースセットのお知らせをいただきました!年末年始ならではの、豪華メニュー♪♪♪おうちでお店のイタリアンが....詳しく見る -
無料EVバス「RIDE’N」乗ってもらえる温泉施設無料入館券&数量限定マスク10枚セット
東御市内で実証実験中の無料EVバス「RIDE'N」では、乗車&アンケートにお答えいただいた方にご乗車特典を進呈中です。 特典1RIDE'Nに乗って湯楽里館またはゆうふるTanak....詳しく見る -
新型コロナウイルス特別警報等、コロナ情報及びテイクアウト情報提供依頼
会員各位北信圏域に「新型コロナウイルス特別警報」が発出され、上田圏域も警報が発出されています。年末年始にかけて、会食の機会も増える時期です。観光事業者の皆様には大変苦しい状況だと思いますが、今一度、感....詳しく見る -
洋食&カフェブカティの12月限定テイクアウト登場! おうちで忘年会とX’mas
東御市のビーチリゾートカフェ「洋食&Cafe BUCATi(ブカティ)」からおいしいテイクアウトのお知らせです。 ①ちょっと贅沢ランチに、ブカティテイストをぎゅぎゅっとつめこんだ....詳しく見る -
千曲バス「湯の丸高原線(冬期)」運行休止のお知らせ
湯の丸高原への足として季節運行をしておりました千曲バス「湯の丸高原線(冬期)」(佐久平駅~湯の丸)は2020年冬期より運行休止となりました。 ※併せて「湯の丸高原線(夏期)」も運行休止となり....詳しく見る