プロに教わる「Webデジタルフォト講座」第6回
ワインとパン 編
「とうみ暮らしの風景」フォトコンテスト連動企画 全8回
「とうみグルメ」をおしゃれに美味しく
「おうちカフェ」はじめました!
この講座では、おうちで美味しい「とうみの味(お持ち帰り&特産品)」を題材に
【パート1】家にあるものを再発見・活用した「テーブル・コーディネイト手引き」
【パート2】プロが撮った写真を教材にコツを教わる「カンタン撮影テクニック」
を紹介していきたいと思います。
・・・「とうみ暮らしの風景」フォトコンテストにご応募ください・・・
応募方法など 詳しくは https://tomikan.jp/news/tomiphotocontest3/
第6回目もくじ
【パート1】「おうちカフェ手引き── 基本3step ワイン&パン 編」
間接照明、コルクドール、小物の足し算引き算で「よそゆき」ムードつくり
【パート2】「カンタン撮影テクニック── 柔らかな「サイド光」で、おしゃれなレストラン空間を演出 編」
「光」の使い方選び方・第二弾。窓際のサイド光をきれいに使ってみよう
【パート1】
「おうちカフェ手引き──基本3step ワインとパン 編」
【Step1 主役を決める】
今回は東御市でもいちばん歴史があるワイナリー「ヴィラデストガーデンファームアンドワイナリー」。国産ワインコンクールでの連続受賞、国内外で高い評価を得る実力派です。
今回は「ヴィラデスト ガーデンファーム アンド ワイナリー 」の「ヴィニュロンズリザーブ メルロー」と「プリマベーラ シャルドネ」が主役。
「ヴィラデスト ガーデンファーム アンド ワイナリー」
ヴィニュロンズリザーブ メルロー
写真提供/湯楽里館ワイン&ビアミュージアム
「ヴィラデスト ガーデンファーム アンド ワイナリー 」プリマベーラ シャルドネ
写真提供/湯楽里館ワイン&ビアミュージアム
バケットアン 写真提供/パンとお菓子 クリシェ
【Step2 ストーリーをつくる】
東御市産のワインを赤と白。ワインに合うパンを揃え、あとは持ち寄りのお惣菜やチーズ。
週末の午後はちょっとリッチに、ゆったり過ごします・・・「大人限定」の贅沢で、美味しい、スローなひととき。
良質な国産ワインを産出する長野「千曲ワインバレー東地区」で最多のワイナリー&ヴィンヤードをかかえる東御市ならでは、上質な地元ワインをフューチャーして「ホリデーアフタヌーンワイン」をしてみるのはいかがでしょう?
第6回は
「とうみの大人の休日。夕日が沈むまで「ホリデーアフタヌーンワイン」でスローに過ごす」
そんなストーリーに決定!
【Step3 イメージを組み立てる】
おうちのなかで、イメージに合う場所を探し、食器・小物など「再発見&活用」しながら組み合わせます。
今回は「主役」を目立たせるために効果的な小物の「引き算」を考えながらコーディネイトを仕上げていきます。
机の上にはキャンドルタイプのLED。後ろの白い壁には、電球付きガーランドのオーナメント。
「間接照明」を加えると、部屋の「生活感」が一気に払拭され、テーブルが「おしゃれ空間」に早変わり。
こういった「ライト」「電飾」は、クリスマス用やパーティ専用に思えますが、実は便利な存在。いつものテーブルコーディネイトをガラリと「よそゆき」ムードに変えてくれます。ぜひ日常のテーブルにも取り入れてほしい、おすすめアイテムです。同じく「非日常感」をプラスしてくれる「キャンドル」よりも扱い易いところも便利。
「主役」を引き立てる、「引き算」コーディネイト
とはいえ、間接照明で全体はおしゃれっぽくはなったけれど、
どうも本日のテーマである主役「ワインとパン」が目立たない、、、
ここで「引き算」── LEDキャンドルを一回片付けてみると、画面がすっきりしてきます。
テーブルのアクセントにした小さな「手作りのコルクドール」を前面に移動。ごちゃごちゃした感じがなくなり、すっきりしながらも女子会っぽい、楽しい雰囲気がグーンとアップ。
【パート2】
「カンタン撮影テクニック── 柔らかな「サイド光」で、おしゃれなレストラン空間を演出 編」
コーディネイトは完成。
長野県東信在住のフォトグラファー・プリチャード香里さんが撮影した教材を参考に
カメラの知識がなくてOK、誰にでも簡単に、おしゃれな写真が撮れてしまう──
そんな魔法のテクニックを伝授してもらいます。
香里さんからのアドバイス・・・・・・・・・・・・
今回は前回に引き続き、撮影のときの「光の選び方」──第2弾という感じです。
第5回目 クッキー&紅茶 オープンエアカフェ 編 (2020/9)
https://tomikan.jp/news/photoconws5/
失敗しない屋外撮影「くもりの日」
「光の方向」の選び方・使い方を意識したカンタンテクニックを使ってみましょう。
まず、光の方向というと、代表的なものが3つあります。
聞いたこともあると思いますが「順光」「逆光」「サイド光」の3つです。
【順光】 被写体に正面から当たる光が「順光」です。フラッシュを使うのも順光になります。一般的によく選ぶ方向です。はっきりくっきり見える反面、凹凸が失われ、立体感のない平面的な、おもしろみに欠ける普通な写真にもなりがち。
【逆光】 被写体の後ろから当たる光が「逆光」です。逆光で撮った写真の印象は「ドラマチックで幻想的」「おしゃれ」にもできますが、被写体が暗くなってしまうので、初心者の方や物撮影には、ちょっとハードルが高く感じられるでしょう。
【サイド光】 被写体の左右から当たる光が「サイド光」です。サイド光で撮る写真は「立体感」がきれいに出ると言われています。
いままで撮影してきた「おうちカフェ」の光の方向は、このなかで言う「順光」がメインでした。
今回は、大人っぽいシチュエーションに似合う「立体感」や「品のよい美しさ」が生まれる
「サイド光」できれいに撮影できるカンタンテクニック・と注意点をお伝えしていきます。
窓際にテーブルを置いて「サイド光」をつくる
いちばん簡単なのは、窓からの光を使う方法。
机を「窓際」に移動すれば、それだけで被写体にあたる光の強さと方向が変わります。
今回は向かって「左に窓」=左からの「サイド光」をつくりました。
「光の方向」が定まったら、注意するのは「光の強さ」です。
強すぎる光はボトルやグラスに光が反射したり、撮影者が映り込んだり、全体のコントラストが強くなる、などのリスクがあるのでので避けたいところです。
ここで思い出してほしいのが、前回のカンタンテクニック「くもりの日を選ぶ」です。
──くもりの天気を選べば、カメラに詳しくない方はもちろん、スマートフォンでも、空気感のある「外らしい」写真が撮れますよ。くもりの日ならではの「白くふんわりとした光」は、被写体をやわらかく明るく照らして、仕上がった画面には「お天気のよさ」を感じさせ、気持ちの良い「開放的なムード」を演出してくれるからです。──(第5回から引用)
参考⇒ 第5回目 クッキー&紅茶 オープンエアカフェ 編 (2020/9)
https://tomikan.jp/news/photoconws5/
失敗しない屋外撮影「くもりの日」
薄手の白い布を窓に貼って、光の質を「やわらかく」する
室内で「くもりの日の光」を実現するには、日光のぎらつきをカバーすればそれだけでOK!
具体的には、窓に「透け感のある白い布」を張り付けて、被写体にあたる直射日光を少なく、光のぎらつきを抑えます。
薄手カーテンで遮れるようなら、カーテンをうまく使いましょう。手頃なサイズの白生地が無ければ、たとえば「夏用の大判の薄手白系ストール」や「薄手の白シーツ」などをテープなどで窓枠に張り付ければ、じゅうぶん代用できますよ。
ちょっと手間ですが、このひと手間で「光の質」をやわらかく加工すると、写真の「立体感」「美しさ」が際立ってきます。
↓おうちカフェ完成!↓
第6回のまとめ
◇ストーリー◇
「とうみの大人の休日。夕日が沈むまで「ホリデーアフタヌーンワイン」でスローに過ごす」
◇イメージ◇
週末の午後はちょっとリッチに・・・「大人限定」のスローで美味しい・楽しい女子会。
◇撮影のコツ◇
美しい立体感──「サイド光」でおしゃれなレストラン空間を演出 編
◇主役◇
ワイン白 ヴィラデストワイナリー 「プリマベーラ シャルドネ」
ワイン赤 ヴィラデストワイナリー 「ヴィニュロンズリザーブ メルロー」
<お問合せ先・販売店舗>
「湯楽里館ワイン&ビアミュージアム」
〒389-0505 長野県東御市和3875番地(日帰り温泉施設「湯楽里館」2階)
電話 0268-75-0885 営業時間 10:00~18:00 定休日 毎週水曜日
ホームページ http://tomi-kosya.com/winebeer/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パン (バケットアン&クロワッサン)
お問合せ先 パンとお菓子「クリシェ」
長野県東御市祢津243-1
電話&FAX 0268-71-7622
定休日 水・木曜日
FBページ https://www.facebook.com/cliche.p.et.g
◇撮影&指導 プリチャード香里さん◇
香川県出身。11年間フォトグラファーとしてスタジオに勤務。結婚を機に長野県へ。現在は長野県東御市・小諸市・上田市を中心に家族写真や子供写真などの出張撮影をしています。
HP https://www.kaoripritchard.com/
プロに教わる「Webデジタルフォト講座」 更新中
https://tomikan.jp/news/photoconws/
第1回目
スィーツ(洋菓子) 編 (2020/07)
可愛く撮るなら? https://tomikan.jp/news/photoconws1/
第2回目
スィーツ(和菓子) 編 (2020/07)
正解はどんな写真? https://tomikan.jp/news/photoconws2/
第3回目
オラホビール 編 (2020/08)
「空気感」を演出するには? https://tomikan.jp/news/photoconws3/
第4回目
八重原米おにぎり 編 (2020/8)
写真が「動き」出す! https://tomikan.jp/news/photoconws4/
第5回目
クッキー&紅茶 オープンエアカフェ 編 (2020/9)
失敗しない屋外撮影「くもりの日」https://tomikan.jp/news/photoconws5/