-
千曲バス「湯の丸高原線(冬期)」運行休止のお知らせ
湯の丸高原への足として季節運行をしておりました千曲バス「湯の丸高原線(冬期)」(佐久平駅~湯の丸)は2020年冬期より運行休止となりました。 ※併せて「湯の丸高原線(夏期)」も運行休止となり....詳しく見る -
信州布引温泉御牧乃湯 12月のお知らせ
信州布引温泉御牧乃湯の2020年12月のお知らせです。※画像をクリックすると大きくなります。チラシのpdfはこちらからダウンロードしてください。みまき通信2020年12月号....詳しく見る -
湯楽里館 12月のお知らせ
湯楽里館2020年12月のお知らせです!年末年始の営業時間にご注意ください。※画像をクリックすると大きくなります。 pdfはこちらからダウンロードしてください。おらほ通信2020....詳しく見る -
ゆぅふるtanaka 12月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設ゆぅふるtanakaからの、2020年12月のお知らせです!年末年始の営業時間にご注意ください。 ※画像をクリックすると、大きくなります。 pdfはこちらから....詳しく見る -
無料市内巡回EVバス「RIDE’N」利用の「観光ガイドマップ」①~➂ 登場!
田中駅となり「観光情報ステーション」ではとうみのお散歩を楽しくする「観光ガイドマップ」①~➂を配布中です。 こちらは、無料巡回EVバス「RIDE'N」を利用した、ワイナリーや寺社、など市内観光の見どこ....詳しく見る -
オンライン企画「グルメ&物産とうみマルシェ」12月1日(火)午前10時オープン!
美味しいがたくさん「ほどよく、田舎。とうみ」からマルシェのお知らせ。今年の年末年始はオンラインで選んで買って、おうちで美味しい・おうちで楽しいグルメ体験! 概要「グルメ&物産 とうみマルシェ」 期....詳しく見る -
「信州版 新たな旅のすゝめ」で始める快適な旅 11月改定版
東御市のある長野県では、withコロナ時代の新・旅行スタイルとして、旅行者が感染防止を意識して旅行するために気をつけていただきたいこと、県内を旅行中の方に症状等が現れたときの相談先をまとめた「信州版 ....詳しく見る -
プロに教わる「Webデジタルフォト講座」第7回
インドア・ピクニックパーティ 編 「とうみ暮らしの風景」フォトコンテスト連動企画 全8回「とうみグルメ」をおしゃれに美味しく「おうちカフェ」はじめました! この講座では、おうちで美味しい「とうみの....詳しく見る -
いのちのうた「どうぶつ尽(づくし)」展 2021年1月5日(火)~2月28日(日)
丸山挽歌記念館では2021年1月5日(火)~2月28日(日)いのちのうた「どうぶつ尽(づくし)」展を開催します。 どうぶつ尽展チラシPDF 概要「○○すぎるネコ」 ....詳しく見る -
観光地の感染防止対策の推進について
長野県観光部山岳高原観光課より、このところの感染事例の増加もあり、新型コロナウイルスに対するより一層の対策強化についての連絡がありました。これから忘年会や年末年始の帰省、旅行等も多くなるかと思います。....詳しく見る -
湯楽里館 11月のお知らせ
湯楽里館2020年11月のお知らせです!※画像をクリックすると大きくなります。 pdfはこちらからダウンロードしてください。おらほ通信2020年11月号 ....詳しく見る -
ゆぅふるtanaka 11月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設ゆぅふるtanakaからの、2020年11月のお知らせです! ※画像をクリックすると、大きくなります。 pdfはこちらからダウンロードしてください....詳しく見る -
信州布引温泉御牧乃湯 11月のお知らせ
信州布引温泉御牧乃湯の2020年11月のお知らせです。※画像をクリックすると大きくなります。チラシのpdfはこちらからダウンロードしてください。みまき通信2020年11月 ....詳しく見る -
お得な食事券で地域を応援!「信州Go To Eat キャンペーン」
「信州Go To Eat(ゴートゥーイート)」 キャンペーンとは?感染予防対策に取り組みながら頑張っている長野県内の飲食店で食事をすることで、食材を供給する農林水産業者を応援するキャンペー....詳しく見る -
信州東御市公式オンラインショップがリニューアル‼
太陽に愛されるまち、東御市の特産品、工芸品が購入できる公式オンラインショップ楽天市場がリニューアルオープンしました。先ずはチェック!! また12月は ″東御市フェア″ が1ヶ月間開催されます、新商....詳しく見る -
超初心者向けワインセミナー&ワイナリー特別見学会
長野県在住の方向けに、「超」初心者向けのワインセミナーを、湯楽里館ワイン&ビアミュージアムで開催します!東御ワインを知ることができる第一歩として、参加してみませんか?今年9月にオープンしたばか....詳しく見る -
「二胡と世界の楽器で行く音楽の旅」美味しく楽しむコンサート開催
東御市の文化拠点「東御市文化会館」と「梅野記念絵画館」で「二胡と世界の楽器で行く音楽の旅 」ライブイベントが開催します。 エキゾチックな民族楽器演奏に、こどもコンサート、そして美味しいワインやおつま....詳しく見る -
プロに教わる「Webデジタルフォト講座」第6回
ワインとパン 編 「とうみ暮らしの風景」フォトコンテスト連動企画 全8回「とうみグルメ」をおしゃれに美味しく「おうちカフェ」はじめました! この講座では、おうちで美味しい「とうみの味(お持ち帰り&....詳しく見る -
本日! 11月3日の夜 千曲川を彩る「祈りの花火」
11月3日(火・祝)千曲川流域地域に美しい花火が上がります。昨年千曲川流域に大きな被害をもたらした東日本台風災害から1年。千曲川流域の被災地を「ひかり(花火)」で繫げ、復興の象徴とするとともに、災害復....詳しく見る -
GoToトラベル「地域共通クーポン」ご利用可能店お知らせ(2020/11/2更新)
Go To トラベルの対象の宿泊&日帰り旅行で配布される「地域共通クーポン」は、東御市内の飲食店や人気ワイナリーでも利用できます! 地域共通クーポンとは?旅行代金の15%相当額を....詳しく見る -
「楽しいだけで世界一! 林映寿氏講演会」11月23日(月・祝)開催!
スラックラインで地域を活性化・子供が笑顔に! 「楽しいだけで世界一! 林映寿氏講演会」を11/23(月・祝) 東御市で開催します。普通の少年がスラックライン世界一になった。「無理だ」を「でき....詳しく見る -
千曲川ワインバレーに恋する「新しい秋」の一日
千曲川ワインバレーに恋する「新しい秋」のお知らせです。今回は特別に、オンラインと軽井沢で楽しめます。 東御市に数あるワイナリーの先駆け「ヴィラデストガーデンファームアンドワイナリー」代表 玉村豊男氏に....詳しく見る -
湯の丸高峰併用林道 通行閉鎖のお知らせ
湯の丸高峰併用林道は、湯の丸高原ビジターセンター前 ⇔ ゲート(地蔵峠側)間が舗装工事のため通行止めになるのに伴いそのまま湯の丸高峰併用林道は冬期閉鎖になります。 閉鎖期間 令和2年11月4....詳しく見る -
令和2年「海野宿ふれあい祭り」開催中止のお知らせ
令和2年度 2020年11月1日開催を予定しておりました「海野宿ふれあい祭り」は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から開催中止となりました。楽しみにされていたみなさまへは誠に申し訳ございませんが....詳しく見る -
ESBOHI SKYRUN 2020 ─第3回 烏帽子岳登山競走─
登山愛好家から人気の上田市・東御市の「烏帽子岳」。そんな魅力あふれる「烏帽子岳」を快速登山で駆け登る、スカイランニングの大会が「EBOSHI SKYRUN(烏帽子スカイラン)」 。今年で開催3回目を迎....詳しく見る -
市内無料巡回EVバス「RIDE’Nライデン」運行スタート!
予約不要で環境にやさしい電気バス「市内循環バスRIDE'Nライデン」の運行がスタート。 しなの鉄道田中駅を起点に東部地区を右回りと左回り繰り返します。東信地域で人気のスーパー「ツ....詳しく見る -
無料巡回EVバス「RIDE’N(ライデン)」運行スタート
チラシ(pdf)のダウンロードはこちらからriden_panf....詳しく見る -
ゆぅふるtanaka 10月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設ゆぅふるtanakaからの、2020年10月のお知らせです! ※画像をクリックすると、大きくなります。pdfはこちらからダウンロードしてください。 ゆぅふるt....詳しく見る -
湯楽里館 10月のお知らせ
湯楽里館2020年10月のお知らせです!※画像をクリックすると大きくなります。 pdfはこちらからダウンロードしてください。おらほ通信2020年10月 &n....詳しく見る -
信州布引温泉御牧乃湯 10月のお知らせ
信州布引温泉御牧乃湯の2020年10月のお知らせです。 チラシのpdfはこちらからダウンロードしてください。みまき通信2020年10月 ....詳しく見る -
グリーンスローモビリティ 運行開始
9月23日(水)~11月3日(火)の平日の間グリーンスローモビリティ(※)が湯の丸高峰林道の一部を走行いたします。(荒天時運休)ご利用を希望される場合は、当日湯の丸高原ビジターセンターへお越しください....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(9月21日現在)
花高原池の平湿原の植物の開花状況をご案内しています。 9月21日現在、池の平湿原周辺では、35種類の花を見ることができます。 池の平周辺植物開花情報 9月21日pdf ※クリックすると、見....詳しく見る -
「生」くるみ収穫体験ツアー
Go Toトラベル事業支援対象 くるみの名産地・東御市で体験! 「生」くるみ収穫体験ツアー 参加者募集中です!! 東御市のくるみ農園でくるみ農家さんに教えていただきながら、 生のくるみ落としを体験! ....詳しく見る -
芸術むらで出逢う~上田地域定住自立圏主催「婚活交流会」
芸術むら公園で、婚活交流会が開催。参加者募集中です。 日時:2020年10月24日(土) 13:00~16:30(受付12:30) 対象:〈男性〉上田市・東御市・青木村・長和町・....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(9月14日現在)
花高原池の平湿原の植物の開花状況をご案内しています。 9月14日現在、池の平湿原周辺では、41種類の花を見ることができます。 池の平周辺植物開花情報 9月14日 ※クリックすると、見られ....詳しく見る -
プロに教わる「Webデジタルフォト講座」更新! とうみ暮らしの風景フォトコンテスト
第7回目は、仕上がりの印象を最後に決めるカンタン・テクニックを教えますインドア・ピクニックパーティ 編 ↓↓↓家で写真撮影と言うと、一見難しそう・・・と感じるかもしれませんが、実はカンタン!ちょっ....詳しく見る -
プロに教わる「Webデジタルフォト講座」第5回
クッキー&紅茶 編 「とうみ暮らしの風景」フォトコンテスト連動企画 全8回「とうみグルメ」をおしゃれに美味しく「おうちカフェ」はじめました! この講座では、おうちで美味しい「とうみの味(お持ち帰り....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(9月7日現在)
花高原池の平湿原の植物の開花状況をご案内しています。 9月7日現在、池の平湿原周辺では、54種類の花を見ることができます。 池の平周辺植物開花情報 9月7日 ※クリックすると、見られる花の一覧(PD....詳しく見る -
8月から新しく観光分野担当の協力隊が増えました!
現在観光分野では、地域おこし協力隊が6名在籍しています。3名は観光協会で、3名はワイン&ビアミュージアムで活動中です。8月から新たに協力隊となったのは、ウォク・ジェイクさん。アメリカのルイジアナ州から....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(8月31日現在)
花高原池の平湿原の植物の開花状況をご案内しています。 8月31日現在、池の平湿原周辺では、63種類の花を見ることができます。 池の平周辺植物開花情報 8月31日 ※クリックすると、見られる花の一覧(....詳しく見る -
信州布引温泉御牧乃湯 9月のお知らせ
信州布引温泉御牧乃湯の2020年9月のお知らせです。チラシのpdfはこちらからダウンロードしてください。みまき通信 9月号 ....詳しく見る -
湯楽里館 9月のお知らせ
湯楽里館2020年9月のお知らせです!※画像をクリックすると大きくなります。 pdfはこちらからダウンロードしてください。おらほ通信2020年9月号 &nb....詳しく見る -
ゆぅふるtanaka 9月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設ゆぅふるtanakaからの、2020年9月のお知らせです! ※画像をクリックすると、大きくなります。pdfはこちらからダウンロードしてください。 ゆぅふる通信....詳しく見る -
梅野記念絵画館「浪漫の系譜 梅野亮展」10月4日~開催
東御市梅野記念絵画館 大展示室・ふれあい館では2020年10月4日(日)より「浪漫の系譜 梅野亮(うめのまこと)展」を開催します。 明治を代表する洋画家青木茂の親友であり、青木の....詳しく見る -
プロに教わる「Webデジタルフォト講座」第4回
八重原米のおにぎりランチ 編 「とうみ暮らしの風景」フォトコンテスト連動企画 全8回「とうみグルメ」をおしゃれに美味しく「おうちカフェ」はじめました! この講座では、おうちで美味しい「とうみの味(お....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(8月17日現在)
花高原池の平湿原の植物の開花状況をご案内しています。 8月17日現在、池の平湿原87種類の花を見ることができます。 池の平周辺植物開花情報 2020年8月17日 ※クリックすると、見られる花の一覧(....詳しく見る -
プロに教わる「Webデジタルフォト講座」第3回
ビール 編 「とうみ暮らしの風景」フォトコンテスト連動企画 全8回「とうみグルメ」をおしゃれに美味しく「おうちカフェ」はじめました! この講座では毎回、おうちで美味しい「とうみの味(お持ち帰り&特産....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(8月9日現在)
花高原池の平湿原の植物の開花状況をご案内しています。 8月9日現在、池の平湿原92種類の花を見ることができます。 池の平周辺植物開花情報 8月9日 ※クリックすると、見られる花の一覧(PDF)が開き....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(8月3日現在)
花高原池の平湿原の植物の開花状況をご案内しています。 8月3日現在、池の平湿原93種類の花を見ることができます。 池の平周辺植物開花情報 2020年8月3日 ※クリックすると、見られる花の一覧(P....詳しく見る -
烏帽子岳トレッキングツアー参加者募集
第13回自然体験講座「烏帽子岳トレッキング」参加者募集中です。開催日時 2020年9月27日(日) 内容・お申込 詳しくは 特設ページ→ https://tomikan.jp/2....詳しく見る -
満月の夜は「梅野記念絵画館ナイトミュージアム」
芸術むら公園内あるに梅野記念絵画館・ふれあい館では「梅野記念絵画館ナイトミュージアム」と題して満月の周期に合わせてナイトミュージアムを開催します。ナイトミュージアム開催中は20:00まで延長開館、8/....詳しく見る -
GO TO トラベル 公式HPがオープンしました
「旅で日本を元気にしよう。」を合言葉にスタートした「GO TO トラベル」公式ホームページがオープンしました。 内容・・・・・・・・・・・・・第1弾 旅行代金の割引(7/22(水)出発分~)....詳しく見る -
「海野宿の花火」クラウドファンディング始まりました
海野宿では、厳しい状況にあるにも関わらず、地域に花火で元気を届けたいと活動する地元の花火師さんの熱い気持ちに答えるかたちで、クラウドファンディングの取り組みがスタートしました。昨年の台風1....詳しく見る -
「信州版 新たな旅のすゝめ」で始める快適な旅
東御市のある長野県では、withコロナ時代の新・旅行スタイルとして、旅行者が感染防止を意識して旅行するために気をつけていただきたいこと、県内を旅行中の方に症状等が現れたときの相談先を「信州版 新たな旅....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(7月27日現在)
花高原池の平湿原の植物の開花状況をご案内しています。 7月27日現在、池の平湿原94種類の花を見ることができます。 池の平周辺植物開花情報 7月27日 ※クリックすると、見られる花の一覧(PDF)が開....詳しく見る -
2020/8/1 One Nagano Enishi(縁)Project 善光寺大勧進での生ライブ配信
信州の大地から復活のかけ橋 〜お陰様の気持ちで人と地域を繋ぐOne Nagano Enishi(縁)Projectが始動この度、長野県観光機構では、昨今の新型コロナウイルス感染症の影響を受け、県内地域....詳しく見る -
信州布引温泉御牧乃湯 8月のお知らせ
信州布引温泉御牧乃湯の2020年8月のお知らせです。※画像をクリックすると大きくなります。チラシのpdfはこちらからダウンロードしてください。みまき通信 8月号 ....詳しく見る -
湯楽里館 8月のお知らせ
湯楽里館2020年8月のお知らせです!※画像をクリックすると大きくなります。 pdfはこちらからダウンロードしてください。おらほ通信8月 &nb....詳しく見る -
ゆぅふるtanaka 7月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設ゆぅふるtanakaからの、2020年8月のお知らせです! ※画像をクリックすると、大きくなります。pdfはこちらからダウンロードしてください。ゆうふる通信8月号&nb....詳しく見る -
プロに教わる「Webデジタルフォト講座」第2回
スィーツ(和菓子) 編 「とうみ暮らしの風景」フォトコンテスト連動企画 全8回「とうみグルメ」をおしゃれに美味しく「おうちカフェ」はじめました! この講座では毎回、おうちで美味しい「とうみの味(お持....詳しく見る -
信州うえだ地域 ソフトクリーム巡りスタンプラリー2020開催中♪ ~11/3まで
毎年好評「ソフトクリーム巡りスタンプラリー」2020年も開催スタートしています。信州うえだ地域にはおいしいソフトクリームやジェラートを味わえるお店がいっぱい。「3密」をさけて楽しく巡り、スタンプを集め....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(7月20日現在)
花高原池の平湿原の植物の開花状況をご案内しています。 7月20日現在、池の平湿原74種類の花を見ることができます。 池の平周辺植物開花情報 7月20日 ※クリックすると、見られる花の一覧(PDF)....詳しく見る -
フォトコンテスト
令和3年度(2021年) インスタフォトコンテストin海野宿 小さな旅気分をみんなでシェア「海野宿とわたし」 応募内容等 詳しくは ・・・・・・・・・・....詳しく見る -
プロに教わる「Webデジタルフォト講座」第1回
スィーツ(洋菓子) 編 「とうみ暮らしの風景」フォトコンテスト連動企画 全8回「とうみグルメ」をおしゃれに美味しく「おうちカフェ」はじめました! 家で写真撮影と言うと、一見難しそう・・・と感じるかもし....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(7月13日現在)
花高原池の平湿原の植物の開花状況をご案内しています。 7月13日現在、池の平湿原74種類の花を見ることができます。 池の平周辺植物開花情報 7月13日 ※クリックすると、見られる花の一覧(PDF)....詳しく見る -
信州布引温泉御牧乃湯 7月のお知らせ
信州布引温泉御牧乃湯の2020年7月のお知らせです。※画像をクリックすると大きくなります。チラシのpdfはこちらからダウンロードしてください。みまき通信2020年7月号 ....詳しく見る -
湯楽里館 7月のお知らせ
湯楽里館2020年7月のお知らせです!※画像をクリックすると大きくなります。pdfはこちらからダウンロードしてください。おらほ通信2020年7月号 &nb....詳しく見る -
ゆぅふるtanaka 7月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設ゆぅふるtanakaからの、2020年7月のお知らせです! ※画像をクリックすると、大きくなります。pdfはこちらからダウンロードしてください。ゆうふる通信7月号&nb....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(7月6日現在)
花高原池の平湿原の植物の開花状況をご案内しています。 7月6日現在、池の平湿原71種類の花を見ることができます。 池の平周辺植物開花情報 7月6日 ※クリックすると、見られる花の一覧(PDF)が開....詳しく見る -
<新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大防止に伴うお知らせ>2020/7/30
東御市内のイベントの中止や施設の利用制限、および新型コロナウイルス感染症に関連する情報をお知らせいたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◇東御市 新型コロ....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(6月29日現在)
花高原池の平湿原の植物の開花状況をご案内しています。 6月29日現在、池の平湿原では69種類の花を見ることができます。 池の平周辺植物開花情報 6月29日 ※クリックすると、見られる花の一覧(PDF....詳しく見る -
「関酒店」7/4(土)13時より 本年度オープン
お待たせしました! 東御市産ワイン・地酒・ビールが買える・楽しめる「関酒店」本年度7/4(土)午後1時オープンです。 開店記念として7/4(土)~5(日)は全品店頭表示価格の10%オフ!お座....詳しく見る -
長野県民限定!! ディスカバー信州県民応援割スタート
~~長野県民支えあい観光キャンペーン お得に泊まれる!お得に遊べる!~~ 長野県の地域の魅力を再発見する、県民向け観光クーポンの販売が開始されました。 <宿泊割>2020年6月26日(金)~....詳しく見る -
2020年 レンゲツツジ開花情報(2020年6月24日)
6月24日現在の湯の丸高原レンゲツツジ情報です。〇地蔵峠付近 満開 見頃〇つつじ平 満開 見頃(開花済・つぼみあるものの、見頃です) 2020年6月24日撮影(つつじ平) 〇夏山....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(6月22日現在)
花高原池の平湿原の植物の開花状況をご案内しています。 6月22日現在、池の平湿原では59種類の花を見ることができます。カラマツソウやクモキリソウが咲き始めました。 池の平周辺植物開花情報 6月22日....詳しく見る -
観光事業者のための新型コロナ感染症対策WEBセミナー動画公開のお知らせ
会員の皆様お世話になります。ご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが、長野県観光機構が実施しました「感染症対策WEBセミナー」の動画が公開となっています。PCでもスマホでもご覧いただかけますが、1....詳しく見る -
2020年 レンゲツツジ開花情報(2020年6月21日)
6月21日現在の湯の丸高原レンゲツツジ情報です。〇地蔵峠付近 満開〇つつじ平 見ごろ(若干つぼみはあるものの、見ごろです) 2020年6月21日撮影(つつじ平)霧が出ていて遠方まで見渡せま....詳しく見る -
2020年 レンゲツツジ開花情報(2020年6月19日)
6月19日現在の湯の丸高原レンゲツツジ情報です。〇地蔵峠付近 満開〇つつじ平 5~7分咲き2020年6月18日撮影 〇夏山リフト運行期間 6月19日~7月 5日 8月 8日~8月16....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(6月15日現在)
花高原池の平湿原の植物の開花状況をご案内しています。 6月15日現在、池の平湿原では48種類の花を見ることができます。コマクサも見ごろで、白花も見られます。ハクサンチドリも咲き始めました。 池の平周辺....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(6月8日現在)
花高原池の平湿原の植物の開花状況をご案内しています。 6月8日現在、池の平湿原では43種類の花を見ることができます。 なんと、コマクサも咲き始めたようですよ!レンゲツツジも徐々に開花が進んでいます。ち....詳しく見る -
2020年 レンゲツツジ開花情報(2020年6月1日)
6月1日現在の湯の丸高原レンゲツツジ情報です。〇三十五番観音あたりで満開〇五十番観音で咲き始め <レンゲツツジ小噺>湯の丸高原へと向かう県道94号沿いには、1町(約100m)ごとに石の観音様....詳しく見る -
池の平湿原周辺の高山植物開花情報(6月1日現在)
今年も池の平湿原周辺で見ることができる高山植物の開花情報のお知らせがはじまりました! 6月1日現在、池の平湿原では30種類の花を見ることができます。 これからたくさんの花の開花が楽しみですね。 池の平....詳しく見る -
なぜなぜ湯の丸高原(その1)
毎年6月中旬~下旬にかけて湯の丸高原のつつじ平は、レンゲツツジの朱色の花に覆われます。湯ノ丸山の丸みを帯びた姿を背景に、レンゲツツジの群落が眼前に広がる様子は、湯の丸高原の真っ青な空と相まって、非常に....詳しく見る -
湯の丸高峰併用林道開通日のお知らせ
2020年5月30日(土)より湯の丸高峰併用林道がすべて開通いたします。 開通日:2020年5月30日(土)~11月3日(火)※5日に延長 開通時間:7:00~17:00 池の平駐車場(有料)もご....詳しく見る -
2020年 湯の丸高原レンゲツツジお知らせ(2020年5月20日)
湯の丸高原レンゲツツジの開花情報をお知らせします(2020年5月20日現在) 見頃予想 6月下旬~7月初旬 夏山リフト運行期間 6月19日~7月 5日 8月 8日~8月16....詳しく見る -
営業再開のお知らせ
臨時休館させていただいておりましたが、5月16日(土)より「東御市観光情報ステーション(観光案内所)」の営業を再開いたしました。 なお、新型コロナウイルス感染症長野県対策本部会議が示す感染拡....詳しく見る -
【お願い】施設の感染防止対策等の徹底の要請等について
長野県観光部山岳高原観光課より以下のような要請が届いております。 新型コロナウイルス感染防止対策の内容など資料もございますので、ご覧ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・....詳しく見る -
宿泊施設対象 コロナウイルス対策情報のご案内
宿泊事業者の皆様新型コロナウイルス感染症対策に関して、宿泊施設に関する情報を2点ご案内させていただきます。1. 令和2年度「ふっこう割」の販売について2. 宿泊延期促進クーポン券の発行について&nbs....詳しく見る -
【ご案内】GMOインターネットグループのコ新型コロナ対策支援について
会員各位GMOインターネットグループより、食品事業者様に向けての支援キャンペーンのご案内がありました。いただいたばかりの情報で、協会内でもあまり内容把握ができていないような状況で恐縮ですが、取り急ぎお....詳しく見る -
おうちで東御ワインを楽しもう!
新型コロナウイルス感染拡大の防止のため、外出自粛要請がされている中、 自宅でも東御ワインを楽しんでいただけるよう、東御ワインがおうちで楽しめる事業者を紹介します。 ・情報は各事業者から提供が....詳しく見る -
県・市町村連携新型コロナウイルス拡大防止協力企業等特別支援事業について
会員各位既にご存知の方も多いかと思いますが、県・市町村連携新型コロナウイルス拡大防止協力企業等特別支援事業について、申請書類などの詳細が公表されていますのでご案内いたします。https://www.p....詳しく見る -
【長野県観光機構】新型コロナウイルス感染症拡大防止のための長野県緊急事態措置等(第2弾)
長野県観光機構より表題の件について、以下のお知らせがありました。5/6までの緊急事態宣言が発令されている期間、施設の種類ごとに使用停止(休業)、営業時間の短縮等の要請等が行われることとなりました。それ....詳しく見る -
<開催中止のお知らせ>令和2年(2020年)湯の丸高原つつじ祭り」
令和2年(2020年)6月21日(日)開催を予定していた「湯の丸高原つつじ祭りイベント」は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から中止とさせていただきます。楽しみにされていたみなさまには残念....詳しく見る -
「とうみ暮らしの風景」フォトコンテスト
「とうみ暮らしの風景」フォトコンテストTomi photo contest 3 主催:信州とうみ観光協会 フォトコンテストチラシPDF表フォトコンテストチラシPDF裏 ....詳しく見る -
湯楽里館 4月のお知らせ
湯楽里館2020年4月のお知らせです!※画像をクリックすると大きくなります。pdfはこちらからダウンロードしてください。おらほ通信2020年4月号 &nb....詳しく見る -
信州布引温泉御牧乃湯 4月のお知らせ
信州布引温泉御牧乃湯の2020年4月のお知らせです。※画像をクリックすると大きくなります。チラシのpdfはこちらからダウンロードしてください。みまき通信2020年4月号 ....詳しく見る -
ゆぅふるtanaka 4月のお知らせ
田中駅前にある温泉施設ゆぅふるtanakaからの、2020年4月のお知らせです! ※画像をクリックすると、大きくなります。pdfはこちらからダウンロードしてください。ゆうふる通信2020年4....詳しく見る -
NHKワールドJAPAN:新型コロナウィルス 多言語での情報提供のご案内
NHKワールドJAPANより、新型コロナウィルス多言語での情報提供がありましたので、お知らせします。チラシはこちらからダウンロードしてください。多言語サービス 新型コロナウィルス 情報提供ちらし 20....詳しく見る -
テイクアウト情報提供のお願い
信州とうみ観光協会 会員の皆様(bccにて送信しております)いつもお世話になっております。新型コロナウィルスの感染拡大により、観光事業者の皆様には多大な影響が出ているかと思います。まだまだ先が見えない....詳しく見る -
水と巡る信州上田地域の旅〜東御の疏水〜映像紹介
疏水(農業用水)をたどりながら東御市内各所が紹介された映像をご紹介します。美しい風景や人との出会い、水をめぐる物語をお楽しみください。 水と巡る信州上田地....詳しく見る